8,937筆のご参加をいただきました!虹の戦士号に福島沖での調査許可を!

日本政府にお願い「虹の戦士号に福島沖での調査許可を!」

たくさんのご支援を、ありがとうございました!

2011年4月28日~5月10日まで行ったこの署名は、合計8,937筆のご参加を頂きました。
当初目標を1,000として開始した署名が一晩のうちに目標を達成したばかりか、このように多くのご支援を頂いたことを、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

この署名終了時の5月10日までに、日本政府からは虹の戦士号による領海内での調査許可は下りませんでした。
しかしみなさんが私たちの調査を応援して下さったおかげで、短期間で主に3つの大きな成果がありました。

  1. グリーンピースがオランダ政府を通じて海洋調査を申請した4月20日直後の4月25日、文部科学省と東京電力は、グリーンピースが提案した調査計画と酷似している海水調査を始めました(注1)。
  2. 4月29日、東電はグリーンピースが行うとしていた海底の土の調査を急きょ開始し、原発周辺の海底の土から事故前の土と比較して約3万8000倍の放射性物質を発見したと5月5日に発表しました(注2)。
  3. 5月6日には、水産庁の水産物調査も含めた総合的な海洋調査計画を政府が発表しました(注3)。

これら政府の調査計画は、第三者の立場で行われるものではなく、まだまだ決して十分とは言えません。
しかし、虹の戦士号による調査をみなさんや世界中の人々の強い支持により、政府が海洋調査の必要性を無視することができなくなり、実現したものです。

報道面でも、5月10日の朝日ニュースターの「ニュースの深層」に、グリーンピース・ジャパン事務局長 佐藤潤一が出演し、「福島原発事故と海洋放射能汚染」についてお話しする機会を頂きました。
また、2011年5月21日号の週刊現代でも、今回のグリーンピースの海洋調査が取り上げられています。

虹の戦士号は、台風の接近に伴い、いち早く次の目的地である台湾に向かうため2011年5月10日に横浜港を出港しました。
グリーンピースは今後も、政府の海洋汚染調査の監視役として漁業関係者や消費者であるみなさんに協力をいただきながら海洋調査を続けていきます。

グリーンピースは環境保護を願う市民の立場で利害関係に一切左右されない活動をするため、政府や企業からの資金援助を受けていません。
今後とも、私たちが活動を続けていけるよう、ご支援をいただければ幸いです。

 

(注1)「環境モニタリング強化計画」を受けた海域モニタリングの強化について (2011年4月25日 文部科学省)    
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305425.htm

(注2)海底土から高濃度セシウム=第1原発から30メートル沖 (2011年5月5日 時事通信)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011050500503

(注3)「海域モニタリングの広域化について」(2011年5月6日文部科学省 水産庁)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/08/1304320_0506.pdf


ビデオは「岩上安身オフィシャルウェブサイト」で使用されているものにリンクしています。


今回の署名の趣旨

2011年4月20日、グリーンピースは、「虹の戦士号」の船籍国であるオランダ政府を通じて、福島第一原子力発電所周辺の海域で、海洋の放射能汚染を調査するための調査計画を日本政府に提出し許可を求めました。

この調査では、海水、底質、海棲生物(魚、海藻、貝類を含む)のサンプリングを広範囲に行い、放射能汚染の測定と核種分析を行うことを計画していました。
また、漁業関係者が、東京電力に対し補償を求めるときに必要なデータも集めていく予定でした。

しかし、日本政府がオランダ政府(4月27日)とグリーンピース(4月28日)に伝えた許可内容は領海内での調査を認めないもので、海洋における放射能汚染の調査を行うには十分ではありませんでした。

そこで、グリーンピースは、第三者である国際環境NGOが調査を行うことで、汚染状況を把握するだけではなく、汚染のない水産物などへの国際的な風評被害も避けられるとして、このWebサイトを通じて日本政府に「虹の戦士号」による領海内での調査活動を認めるように署名を開始したものです。

虹の戦士号乗組員一同

虹の戦士号に福島沖での調査許可を!
賛同して下さった方:{0}人

10,000 ゴール!
 
8937 名参加