269件のデータが見つかりました
 

食と農をまもる

ハブ|2014-04-08 11:00

私たちの古来からのパートナーである木をはぐくむ森林を守るのは、「環境保護活動」以上に、日本人に意味のあることではないでしょうか?

【ハッピーランチガイド】安全・安心な給食はどこ?

アクション|2015-09-29 12:00

【ハッピーランチガイド】安心・安全な給食はどこ? 全国1000の私立幼稚園が参加した「ランチの安全安心度」アンケート結果を発表!

ダウンロード

【ハッピーランチガイド】安心・安全な給食はどこ? 全国1000の私立幼稚園が参加した「ランチの安全安心度」アンケート結果を発表!

【ハッピーランチガイド】安全・安心な給食はどこ

アクション|2015-09-29 12:00

【ハッピーランチガイド】安心・安全な給食はどこ? 全国1000の私立幼稚園が参加した「ランチの安全安心度」アンケート結果を発表!

ダウンロード

【ハッピーランチガイド】安心・安全な給食はどこ? 全国1000の私立幼稚園が参加した「ランチの安全安心度」アンケート結果を発表!

2018/06/19 農産物検査法の厳しい基準がネオニコチノイド系農薬の散布を引き起こす要因 ーーグリーンピースの生協アンケート調査で判明

プレスリリース|2018-06-19 13:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース)は本日6月19日、今年3月から5月にかけて全国の地域購買生協(以下生協、6連合会を含む24生協が回答、注1)を対象に行なった、農産物検査法とネオニコチノイド系農薬の水田への散布に関するアンケート調査の結果を発表しました(注2)。調査から、農産物検査法における斑点米(黒い点のある米)の基準が、ネオニコチノイド系農薬の使用をやめられない要因になっていることが分かりました(注3)。

2018/06/26 ミツバチに有害な農薬の禁止を求める署名14,630筆を農林水産省に提出 ーー農家と養蜂家と消費者が望むのは、安全で生態系にやさしいお米

プレスリリース|2018-06-26 16:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース)は本日6月26日、農林水産省の安岡澄人消費・安全局農産安全管理課長ほかと面会し、ミツバチに有害なネオニコチノイド系農薬の使用禁止を求め、特に被害の大きい水田での散布を促進している農産物検査法の米の着色粒規程の見直しを求める賛同署名(注1)14,630人の市民の声を届けました。署名は昨年10月より、NGOや農家、養蜂家など8団体とともにオンラインと紙で全国から集めました。

2018/11/30 NGO共同調査:29道県うち15県が「米の規定を緩和すべき」と回答 ーー着色粒基準の見直しを求めるオンライン署名をスタート

プレスリリース|2018-11-30 10:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、生き物共生農業を進める会の3団体は、本日11月30日、米の等級に関わる着色粒(斑点米)の規程に対する、29道県のアンケート回答を公表し(注1)、着色粒規程については29道県中15県が緩和するべき(29道県に、米生産上位25道県を含む)である、と回答していたことを明らかにしました。

食と農業の未来像 〜エコロジカル農業(生態系農業)〜

記事|2015-10-16 12:00

私たちに、健康的な農業と豊かな食生活を約束してくれるのは、有機農業や自然農法などの”生態系農業”です。自然と生物多様性を大切にし、古くからの知恵と最先端の農業技術をかけあわせた農法です。巨大企業ではなく、人々と農家、つまり消費者と生産者を中心におき、コミュニティのつながりを深めます。

2017/12/26 グリーンピース声明「ミツバチに有害な農薬の日本解禁に抗議」厚労省と農水省、ネオニコチノイド系農薬スルホキサフロルの残留基準値および新規登録を決定

プレスリリース|2017-12-26 12:45

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区)は、12月25日に厚生労働省が、ネオニコチノイド系農薬の一種である殺虫剤スルホキサフロル(注1)の食品中の残留基準値を設定(注2)し、農林水産省が同剤を、日本でも使用可能な農薬として新規登録したことを受け、下記の声明を発表しました。

2018/03/01 グリーンピース声明: 欧州食品安全機関、ネオニコチノイド系農薬のミツバチへの危険性を再認ーー日本も規制は急務

プレスリリース|2018-03-01 13:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース)は、本日3月1日、欧州食品安全機関(EFSA)が広範囲に使用されているネオニコチノイド系農薬3種のミツバチへの毒性が高いと再確認する報告書(注1)を昨日発表したことを受けて下記の声明を発表しました。

有機農産物を身近にするために ~過去2年で消費者の意識と小売店の取り扱い方針はどう変化したか~

出版物|2018-05-15 15:31

本報告書は、2016年から2018年にかけてグリーンピース・ジャパンが、有機農産物を全ての人にとって身近なものにするために行ってきたキャンペーン活動を振り返り、消費者の意識と小売店の取り扱い方針について与えた影響について、まとめた資料です。

発行物

ハブ|2018-01-01 15:00

グリーンピースのレポート、出版物を紹介するページです

NEWS

ハブ|2010-12-10 19:12

グリーンピースの活動最新情報

活動

ハブ|2010-12-14 19:20

グリーンピースの活動、キャンペーン紹介

bee my friend宣言

記事|2014-06-04 17:00

私たちの食生活を支えてくれているミツバチが、いま、世界規模で消えていっています。わたしたちが消費者として、農薬を使っていない有機野菜や果物を積極的に選ぶこと。あなたの選択が、美味しくて新鮮で、そして環境にもやさしい食べ物つくる生産者を増やす手助けになるのです。

ネオニコチノイド系農薬の使用禁止と、残留基準の規制緩和反対を求める署名 ―もう後がない! ネオニコはここでくい止める!

アクション|2014-10-01 11:00

いま、野菜や果物への農薬の残留基準が大幅に緩和される危機に直面しています。厚生労働省や農林水産省が、ネオニコチノイド系農薬の一種クロチアニジンの食品中における残留基準値の大幅な緩和を検討しています。 2014年3月までに集まった市民の反対の声(署名12,739筆、パブリックコメント1,656件)で、緩和案をいったん止めることが出来ましたが、現在「再審議」の途中です。 しかし、再審議の経過を見る限り、規制緩和に歯止めがかからないことが懸念されています。いまいちど、私たち消費者が声をあげる...

緊急オンライン署名 ネオニコチノイド系農薬の基準緩和に反対します

アクション|2014-01-17 11:00

あなたの食べ物に2000倍の残留農薬が! 2月上旬にもネオニコチノイド系農薬の残留基準の規制緩和が正式発表されそうです。緊急オンライン署名に今すぐご参加ください。

2017/10/16 NGO8団体、田んぼでミツバチに有害なネオニコチノイド系農薬の禁止とお米の検査規格見直しを求める新キャンペーン開始

プレスリリース|2017-10-16 16:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース・ジャパン)は、本日10月16日、生き物共生農業を進める会、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、日本有機農業研究会、反農薬東京グループ、食政策センター・ビジョン21、提携米研究会、米の検査規格の見直しを求める会の7団体とともに、ネオニコチノイド系農薬の田んぼでの使用禁止と米の検査規格の見直しを政府に求めるキャンペーン『農薬をむやみに使わないお米がいい!』を開始しました(注1)。今後、キャンペーンに集まった市民の声を...

2016/05/31 グリーンピース「Goオーガニックランキング」発表 〜スーパーマーケット6社・生協の持続可能な農業への行動を評価〜 2020年までに有機商品の拡充を求め...

プレスリリース|2016-05-31 16:20

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、国内大手小売業スーパーマーケット6社(イオン、イトーヨーカドー、成城石井、バロー、ユニー、ライフ)と生協(コープネット事業連合)に対し行ったアンケート調査をもとに、持続可能な農業への取り組みを評価する「Goオーガニックランキング」を発表しました(注1)。アンケート結果から、農産物の取り扱いにおける有機の割合が1%にとどまる企業もあることが分かりました。グリーンピースは、スーパー6社と生協へ2020年までに半分以上の商品に有機の選択肢を導入するよ...

2016/06/07 グリーンピース声明: 厚生労働省によるネオニコチノイド系農薬の食品残留基準緩和決定に抗議 4 食品の残留基準緩和、トウモロコシは現行の10倍以上...

プレスリリース|2016-06-07 18:05

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、厚生労働省によるネオニコチノイド系農薬チアメトキサムの食品残留基準の緩和決定を受け、農薬使用に歯止めのない政策に抗議する下記の声明を発表しました。今回の食品残留基準緩和は全4食品(トウモロコシ、玉ねぎ、アボカド、トマト・ピーマン・なす以外のなす科野菜)に適用され、例えばトウモロコシでは現行の0.05ppmから0.7ppmと10倍以上に引き上げられました(注)。

2016/06/20 グリーンピース調査、夏野菜の苗4製品から非表示の農薬見つかる ずさんなルールで広がる農薬使用、政府は生態系農業への転換を

プレスリリース|2016-06-20 16:31

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、農薬使用の実態を調べるため、国内の種苗販売店で購入した夏野菜の苗9製品(トマト苗3点、ナス苗3点、ピーマン苗1点、キュウリ苗2点)の分析を2016年5月23日から6月6日にかけて行い、全9製品中5製品からネオニコチノイド系農薬が検出されたことを発表しました(注1)。うち4製品では非表示の農薬が見つかり、いずれも接ぎ木苗から検出されました。サンプルは2015年5月19日から21日にかけ、JA東京むさし(本社 東京都)、株式会社コメリ(本社...

2016/06/21 住友化学はネオニコチノイド系農薬から撤退を 株主総会で発言・会場前アピール「脱ネオニコにあなたの一票を!」

プレスリリース|2016-06-21 16:30

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、住友化学株式会社の第135期定時株主総会会場前で、ミツバチなど生態系に影響があるネオニコチノイド系農薬の製造・販売を継続することはビジネスリスクだと指摘し、その製造中止と生態系農業の推進にビジネスモデルを転換するように求めました(注1)。グリーンピーススタッフとボランティア計13名が会場前に集まり、「脱ネオニコにあなたの一票を! Save The Bees」と書かれたプラカードを掲げ、株主に向けてアピールをしました。また株主に対して、住友化学の...

2016/07/07 グリーンピース声明、ネオニコチノイド系農薬規制が急務 政府のミツバチ保護対策、依然効果なしと判明 ーー農林水産省「蜜蜂被害事例調査」の結果を受けて

プレスリリース|2016-07-07 19:45

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、農林水産省が3年計画で進める国内のミツバチの農薬被害調査の最終版「平成27年度蜜蜂被害事例調査結果」(注1)を公表したことを受け、下記の声明を発表しました。

2016/12/08 動画「オーガニック食品だけで10日間生活したらどうなる?」を公開 グリーンピース調査:10日間オーガニック食品のみ摂取で尿中の農薬が減少...

プレスリリース|2016-12-08 10:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは、本日12月8日(木)、普段オーガニック食品を摂取していない二家族が10日間オーガニック食品のみ摂取した場合、その前後で尿中の農薬の数値に差が出るかについて調査を行い、結果をまとめたレポートと動画をウェブサイト上に公開しました(注1)。オーガニック食品に切り替えた後、尿中の農薬等の数値が減少し、オーガニック食品は農薬にさらされることを避けるのに有効だと明らかになりました。グリーンピースは、食品を扱うスーパーマーケットに対し、消費者にとってより安全で安...

2017/02/13 グリーンピース、小売大手イオンへ2020年までに有機農産物の拡充を求める署名12,034人分を提出

プレスリリース|2017-02-13 13:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース・ジャパン)は、2017年2月7日(火)に国内小売大手のイオン株式会社(千葉県千葉市、以下イオン)と面会し、2020年までに農産物における有機商品の取り扱い拡充を求める『Goオーガニック』署名12,034人分を提出しました。署名はオンラインを中心に、2016年5月31日から2017年1月31日の期間に集めました。

2017/03/27 グリーンピース声明:欧州委員会、ミツバチに有害な農薬3種全面禁止へ 日本の農林水産省は生態系に脅威ある農薬の規制強化を

プレスリリース|2017-03-27 15:00

欧州委員会は、ミツバチやその他の花粉媒介生物に有害な3種のネオニコチノイド系農薬をヨーロッパで全面的に禁止する規制案を提出する見通しであることを英国紙ガーディアンが報じました(注1)。この内容は2013年に欧州で導入されたネオニコチノイド系農薬の部分的禁止を大幅に拡大するもので、5月の次回会合で欧州各国首脳の投票により決定されます。国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは、欧州委員会の提案を受けて下記の声明を発表しました。

2017/04/21 農家と一緒に変えよう!新キャンペーン『いつものスーパーでオーガニックを』開始 国産オーガニック野菜とお米を全店舗で365日販売してください

プレスリリース|2017-04-21 14:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース・ジャパン)は、本日4月21日、スーパーマーケット6社(イオン、イトーヨーカドー、成城石井、バロー、ユニー、ライフ)と生協(コープネット事業連合)にたいし、より安全安心で環境にも優しい国産オーガニック野菜とお米を、年間を通して全店舗で販売してもらうため、『いつものスーパーでオーガニックを』署名をオンラインで募るキャンペーンを開始しました(注1)。

2017/05/16 消費者参加型「国産有機農産物の販売状況調査」をスーパーマーケットで実施 有機農産物の品揃え、地域・店舗間で大きな差

プレスリリース|2017-05-16 16:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース・ジャパン)は本日5月16日(火)、国内大手の小売業3社(イオンリテール株式会社、生活協同組合連合会コープネット事業連合、株式会社ライフコーポレーション)を対象に「国産有機農産物の販売状況調査」を実施した結果を発表し、有機農産物の品揃えは地域・店舗によって大きく差があり、全ての消費者が身近に購入できる環境ではないことが分かりました(注)。

2017/05/19 共同プレスリリース:環境NGO4団体、厚生労働省へ署名7,818筆を提出 ミツバチと子どもに影響のある農薬の登録中止を求めて

プレスリリース|2017-05-19 17:39

環境NGO4団体から成る「ミツバチと子どもをまもる実行委員会」は、本日5月19日(金)、厚生労働省の生活衛生・食品安全部と面会し、ネオニコチノイド系農薬スルホキサフロルの登録中止を求める署名7,818筆を提出しました(注)。

2017/05/24 「国産オーガニックの大きな未来をそだてよう。」 グリーンピース、イオン株主総会会場前でアピール

プレスリリース|2017-05-24 16:27

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース・ジャパン)は、本日5月24日(水)、イオン株式会社(以下、イオン)の第92期定時株主総会に株主として参加し、会場前で国産オーガニック野菜とお米の取り扱いを全国に広げるよう求めるアピール行動を行いました(注1)。

2017/06/21 グリーンピース、英国サセックス大学に委託した新レポート発表  環境リスクの高いネオニコチノイド系農薬の規制を求め、環境省に要望書提出

プレスリリース|2017-06-21 15:30

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都新宿区、以下グリーンピース)は本日、ミツバチへの影響が国内外で問題視されているネオニコチノイド系農薬の環境リスクに関する科学研究をまとめたレポート「ネオニコチノイド系農薬の環境リスク:2013年以降明らかになった証拠のレビュー」の日本語版を発表しました。同レポートの執筆は、同分野の代表的な科学機関の一つである英国サセックス大学に委託しました。同農薬の環境に与えるリスクが高いことから、同日グリーンピースは環境省に対し、危険な農薬の規制を求める要望...

「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」にご参加を!

アクション|2015-04-08 14:00

グリーンピースは「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」を開始し、生態系に調和した農業が一般的となる社会をめざしていきます。ひとりひとりの力をあわせて、子どもとミツバチに優しい未来を作りましょう。

2015/10/16 グリーンピースレポート「生態系農業:人を中心とした食と農業の未来像ー7つの原則」 〜破綻した食料システムから、地域の絆と生物多様性を尊重する農業のあり方へ〜

プレスリリース|2015-10-16 14:30

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは国連が制定した世界食料デーの本日、新レポート「生態系農業:人を中心とした食と農業の未来像ー7つの原則」の日本語版を発表しました。多くの国で実施されている化学農薬や肥料を大量に投入する農業モデル(工業型農業)は、地球環境に大きな脅威を与えています。本レポートの目的は、現状の農業モデルとは別の、有機農業や自然農法などの生態系と調和した農業は環境を守りかつ世界の需要を満たすことが可能であると立証することです。生態系農業に関して世界の科学的証拠を考察し、めざ...

2015/09/29 グリーンピース「ハッピーランチガイド」 全国版発表 〜子どもの給食に安全安心を、有機給食の価値を全国に呼びかけ〜

プレスリリース|2015-09-29 13:15

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、有機給食を提供する私立幼稚園を一覧掲載した「ハッピーランチガイド」のvol.2 全国版を発表しました。本ガイドは幼稚園や保育園の子どもたちに安全な有機給食を広げるため保護者の関心を高めていくことが目的で、生態系と調和した「生態系農業」を広げるキャンペーンの一環として行っています。ガイドの作成にあたり、今年の3月から4月にかけて全国の私立幼稚園8,019件に、給食の安全安心について9項目のアンケート調査を行い(注)1...

2015/08/27 グリーンピース声明、ミツバチに危険な農薬への規制強化を 欧州食品安全機関によるネオニコチノイド系農薬の最新リスク評価発表を受けて

プレスリリース|2015-08-27 20:30

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは、現在ネオニコチノイド系農薬(注1)の使用規制が行われているヨーロッパで昨日、欧州食品安全委員会(EFSA)による同農薬の種子コーティングと粒剤以外の全用途に関するリスク評価(注2)が発表されたことを受け、下記の声明を発表しました。

2016/01/14 グリーンピースレポート「遺伝子組み換え失敗の20年」日本語版発表、遺伝子組み換え食品に配慮する幼稚園501件も同時発表

プレスリリース|2016-01-14 12:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、米国での商業栽培開始から20年以上が経過した遺伝子組み換え作物に関する最新の科学的、社会的な実態を分析したレポート「遺伝子組み換え失敗の20年〜遺伝子組み換え作物をめぐる7つの『神話』と現実〜」(注1)を発表しました。レポートでは遺伝子組み換え作物は「世界の食料供給」および「気候変動への対応」の鍵となるという『神話』は現実と乖離しており、生物多様性を保ちながら気候変動に対応する生態系農業こそが解決策であると指摘します。グリーンピースはレポート発...

2016/03/23 消費者の7割がスーパーマーケットの有機農産物の品揃えに不満 ーーグリーンピース、アースデイを前に、有機農産物と農薬に関する 消費者意識調査レポート発表

プレスリリース|2016-03-23 15:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、地球環境について考える日アースデイ(4月22日、地球の日)を前に、有機農産物と農薬に関する消費者意識調査に関するレポートを発表しました(注)。調査は2015年12月15日から16日にかけ、全国20代〜60代の男女合計1000人を対象にオンライン方式で行いました。

2016/03/09 グリーンピース声明:グリーンピース声明:厚生労働省、異例の決定 ネオニコチノイド系農薬「スルホキサフロル」登録保留

プレスリリース|2016-03-09 15:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、厚生労働省薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会が、3月4日にネオニコチノイド系農薬スルホキサフロルの登録保留を決定したことを受け、下記の声明を発表しました。パブリックコメントを受けて登録が保留されるケースは異例で、厚生労働省は米国で同農薬が再登録されるまで審査を保留するとしています。

2016/04/19 グリーンピース、「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」23,655筆提出 ーー政府は危険な農薬を規制し、だれもが安全に暮らせる社会の実現を

プレスリリース|2016-04-19 16:30

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、2015年4月8日から2016年4月18日までに集めた「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」23,655筆を参議院農林水産委員会筆頭理事の小川勝也議員に提出しました。政府の動きが遅いなか、関心の高い国会議員に市民の声をとどけ、さまざまなステークホルダーと協力してネオニコチノイド系農薬の規制を日本でも早期に実現させようというものです。このため個人署名23,655筆に加え、農薬問題に取り組むNGO、保育園・幼稚園、有機農業・養蜂関係団体など25の団...

レポート「有機農産物と農薬に関する消費者意識調査」

出版物|2016-03-23 15:08

本レポートは、有機農産物と農薬に対する消費者の意識について、全国20代〜60代の男女1000人を対象に実施した世論調査の結果です。

レポート「遺伝子組み換え失敗の20年〜遺伝子組み換え作物をめぐる7つの『神話』と現実〜」日本語版

出版物|2016-01-14 15:08

日本語版発行:2016年1月14日 本レポートは、グリーンピースEUで発行されたレポート「Twenty Years of Failure: Why GM crops have failed to deliver on their promises」の和訳版です。

2015/06/23 プレスリリース:住友化学(株)は、ネオニコ系農薬の製造中止を ――住友化学の株主総会で発言、会場前でアピール

プレスリリース|2015-06-23 14:40

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、住友化学株式会社の第134期定時株主総会で株主として発言し、同社が製造、販売するネオニコチノイド系農薬が、世界中で規制されはじめていることを指摘し、その製造中止と、生態系に配慮した農業の推進にビジネスモデルを転換するように求め、会場前でも株主に向けてアピールをしました。

2015/3/20 農林水産省に署名9,235筆を提出--ネオニコチノイド系農薬の使用禁止と食品残留基準規制緩和の取消し求め

プレスリリース|2015-03-20 16:00

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは20日、農林水産省がネオニコチノイド系農薬クロチアニジンの食品中における残留基準の更なる緩和を検討している事に対して、即時取消しと更なる農薬使用の禁止を求める署名9,235筆を集め、林芳正農林水産大臣宛てに提出しました。

2015/07/07 プレスリリース、グリーンピース「ハッピーランチガイド」vol.1関東地方版発表 七夕の日に、保育園/幼稚園、農家、政治家とともに...

プレスリリース|2015-07-07 13:50

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは本日、無農薬の安全安心な給食を導入および導入を検討している先進的な幼稚園をリスト化した「ハッピーランチガイド」を発表しました。本ガイドは生態系と調和した「生態系農業」を広げるキャンペーンの一環であり、全国私立幼稚園の給食に無農薬食材が扱われ子どもたちの食の安全と環境を守ることが目的です。ガイドの作成にあたり、全国私立幼稚園8,019件に給食の安全安心に関する9項目のアンケート調査を行い(注1)、1,037件より回答を得ました。発表に際し、有機給食を実...

レポート「滴る毒」日本語版

出版物|2014-06-09 15:00

トウモロコシの葉の溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析

レポート「農薬と健康—高まる懸念」日本語版

出版物|2015-06-03 11:59

農薬への曝露と関連する健康への影響について

レポート「花と毒薬」

出版物|2015-02-12 14:00

  

【緊急】残留農薬が現在の2000倍に?! パブコメ(11/2締切)

ブログネオニコチノイド | 2013-11-01

【緊急】残留農薬が現在の2000倍に?! パブコメ(11/2締切):食品中のネオニコチノイド系農薬の残留基準の変更について 厚生労働省が、ミツバチ大量死の一因として知られるネオニコチノイド系農薬クロチアニジンの残留基準を緩和する方向で動き出しています。 菜っ葉:約2倍 さとうきび:20倍 春菊:50倍 カブの葉:2000倍 などなど……と、極端に緩和しようとしています。 このネオニコチノイド系農薬クロチアニジン...

1 - 50269の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50