305件のデータが見つかりました
 

イトーヨーカドーが大躍進で第1位!「お魚スーパーマーケットランキング3」

ブログ花岡和佳男(海洋生態系担当) | 2013-12-10

こんにちは。海洋生態系を担当しています花岡和佳男です。 12月9日、国内スーパーマーケット大手5社(イオン、イトーヨーカドー、ユニー、ダイエー、西友)の魚介類商品の調達や、情報公開等に対する取り組みを調査・評価して「 お魚スーパーマーケットランキング3 」を発表しました。持続可能性や安全性の観点から継続的に調査・評価をしてきたこのランキングは今回で3回目となりますが、前回最下位だったイトーヨーカドーが大躍進を見せ、今回は第1位となりました! ...

二ホンウナギ、IUCN絶滅危惧種指定、目前! 薄利多売で進むウナギ絶滅の道

ブログ花岡和佳男(海洋生態系担当) | 2014-06-11

こんにちは。海洋生態系担当の花岡和佳男です。 「和食」を代表する魚で、日本で最も多く食べられているウナギ、二ホンウナギが、いよいよ国際自然保護連合(IUCN)が近日中に発表するレッドリスト改訂版に掲載され、国際的に絶滅危惧種として指定される見通しです。 二ホンウナギは、環境省が2013 年2月に「近い将来に野生での絶滅の危険性が高い」として絶滅危惧種に指定している種で、天然ウナギの漁獲量データを基にした3世代(12から45年)の減少率は72から92%と想定...

ルールを作ろうとしない韓国。食べるのをやめようとしない日本。-- 太平洋クロマグロ(本マグロ)がピンチ

ブログ花岡和佳男(海洋生態系担当) | 2014-08-21

太平洋クロマグロ(本マグロ)がピンチ!シリーズ ■ 残り4%! ■ 「妊婦さんマグロ」も一網打尽 ■ 「養殖」表示に隠された真実 ■ ルールを作ろうとしない韓国 --- こんにちは。海洋生態系担当の花岡和佳男です。 寿司の主役、太平洋クロマグロ(本マグロ)が大ピンチです!ニホンウナギもそうでしたが、なんで和食の代表格が次々と危機に直面していくの? ブログシリーズ第5回目の今回は、「輸入マグロ」の問題性に迫ります。    ...

太平洋クロマグロ会議 DAY2

ブログ海洋生態系担当 小松原 和恵 | 2014-09-02

こんにちは。海洋生態系担当の小松原です。本日も引き続きWCPFC第10回北小委員会よりお伝えします。2日目、いよいよ協議も白熱してまいりました!     どんな人が参加しているの? 私は今回初参戦のこの北小委員会ですが、ぐるっと参加者を見回してみると、日本の政府団のほかにも、傍聴席にたくさんの日本人がいます。北小委員会オブザーバー暦7年の花岡もビックリするほどなので、今回の目玉とも言える、太平洋クロマグロの資源管理についての注目度の高さが...

【学校訪問】子どもたちと考えた海のこれから

ブログ海洋生態系担当 田中 | 2013-06-06

こんにちは、海の環境問題を担当している田中です。 5月30日に清泉インターナショナル・スクールにお招きいただき、2年生の生徒さんに海洋資源の問題についてお話をしてきました。 同じく海の環境問題を担当している花岡から海からどんどん魚が減っていることについて説明があり、その後、なぜ魚は海から魚がいなくなるのか、魚の数を減らさずに魚を獲り続けるためにはどうすれば良いのかを魚釣りゲームを通して考えました。 参加してくれた生徒さんは海とお魚が大好きな...

ニュージーランドの大手ツナ缶メーカー:FADを使用したまき網漁で獲られたツナは使いません

ブログ海洋生態系担当 田中 | 2013-06-07

こんにちは、海の環境問題を担当している田中です。 グリーンピース・ニュージーランドは先月30日、ニュージーランド最大手の水産企業シーロード(Sealord)社が、同社のサプライチェーン全体で乱獲の要因になっているFAD(人工集魚装置)を使用したまき網で獲られたツナ缶の販売を2014年初頭までに停止すると発表したことを伝えました。 そもそもFADとは、流木など海に浮かぶ物の下や海藻の周りに魚が集まる習性を利用し、海上に浮かべた人工物のこと。その下に集まってきた...

海・漁業・流通のいま:漁業現場で起きていること

ブログ海洋生態系担当 田中 | 2013-06-12

シリーズ第1回:海の現状について シリーズ第2回:漁業現場で起きていること シリーズ第3回:資源管理 シリーズ第4回:ラベル表示でどこまで分かる?① シリーズ第5回:ラベル表示でどこまで分かる?② シリーズ第6回:私たちにできること   こんにちは、海洋生態系担当の田中です。 前回は、魚がどんどん海から姿を消している現状についてお話し、その最も大きな原因は「獲り過ぎ」であることをお伝えしました。 ...

【セミナー告知】お魚セミナー開催@練馬区光が丘

ブログジュニア・キャンペナー 田中 | 2013-04-30

こんにちは、ジュニア・キャンペーナーの田中です。 5月12日練馬区光が丘にて、お魚セミナーが開催されます!  グリーンピース海洋生態系担当の花岡和佳男が放射能汚染や乱獲、違法漁業など海で起きている問題についてお伝えします。また、放射能測定室「シルベク」の調査結果や大手スーパーマーケットとの交渉についてなど、活動の最新情報もご案内します。  ぜひ、ご参加ください。   ―――――― 「知りたい、海と魚のこと―放射能汚染、流通、漁業...

フィリピンよりマグロ・レポート②

ブログ海洋生態系担当 田中 | 2013-09-15

こんにちは、海洋生態系担当の田中です。引き続きフィリピンからレポートします。 フィリピン最大のマグロ基地であるジェネラル・サントスの市場は、手釣りによるキハダマグロの成魚を扱うエリアと、まき網によるカツオやマグロ類の幼魚を扱うエリアとに分かれています。成魚のキハダマグロは、手釣り漁法によって一匹ずつ獲られます。母船の上に10隻ほどの一人乗り小型漁船が積まれ、漁場につくと海に放たれた小型漁船が手釣り糸を垂らしマグロを獲り母船に運ぶという、一見シンプルなオペレーション...

ジュゴンを守って!署名提出: 防衛省が露呈する不十分な環境配慮

ブログ海洋生態系担当 小松原 和恵 | 2015-11-25

こんばんは。海洋生態系担当の小松原です。 だいじなご報告があります。 今朝、世界中から集まった緊急国際署名「辺野古・大浦湾を海洋保護区に -Save the Dugongs-」のうち、安倍首相に宛てた海外分(28,759筆)を防衛省に提出してまいりました。   10月17日に始まったこの署名は、わずか1ヶ月で36,146筆にものぼりました。 2月から6月に実施した同内容の署名も合わせると、10月19日時点で、なんと89...

1 - 10305の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50