グリーンピース 放射能測定室 シルベク

グリーンピース放射線調査室シルベク

グリーンピースは、福島第一原子力発電所事故が起きた直後の2011年3月末から放射線調査チームを結成し、福島で放射能汚染の実態調査を行ってきました。
事故以降明らかになってきた食品放射能汚染と、長期的な環境モニタリングの必要性を受けて、2011年10月に「グリーンピース放射能測定室 シルベク」を東京に開設しました(※現在は閉鎖)。

放射能測定室を拠点に、グリーンピースでは主に2つの活動をしています。

放射線調査

 

大切なご支援ありがとうございます。

寄付アイコン
グリーンピースは、東電福島第一原子力発電所事故が起きた直後の2011年3月末から放射線調査チームを結成し、福島で放射能汚染の実態調査を行ってきました。
こうした調査や活動は、全て市民のみなさまのご寄付のおかげです。
ありがとうございます。
一人一人のご寄付が、政府や企業からの援助を受けずに、独立した調査とキャンペーン活動を可能にしています。
ぜひ、グリーンピースをご寄付で支えてください。



寄付はこちらから >

 

「グリーンピース放射能測定室 シルベク」の目的

  1. 公正で透明性の高い情報と分析を提供することで、周辺環境を守り、市民が自らの健康を守るために自衛の対策を取れるようにする
  2. 放射能汚染の証拠を集め、その結果をありのまま公表することで、市民、特に子どもが受ける被ばくをできる限り低減させる
  3. 深刻な被害の現状を明らかにし、被害を受けた市民や企業が東京電力に対して損害の補償を求める際に必要な証拠を集める
シルベク君

「シルベク」の由来
「シルベク」は、市民の“知りたい”にこたえる放射能測定室です。
“シル”は「知る」と「シーベルト」(放射線による人体への影響の大きさを表す単位)、“ベク”は放射線を出す能力を表す単位の「ベクレル」を意味しています。

シルベク君
白衣をまとって虫眼鏡を片手に東奔西走する男の子は「シルベク君」。
「脱原発」をモットーに調査活動を続ける「グリーンピース放射線調査」のキャラクターです。

 

グリーンピース放射能測定室 シルベク 概要

  • 所 在 地: 東京都新宿区西新宿
  • 設   立: 2011年10月20日
  • 人   員: 常駐1名
  • 設   備: 放射線値の測定と放射性核種の識別を迅速に行うため、下記の測定機器を使用
  • NaI(ヨウ化ナトリウム)シンチレーター検出器 ガンマ線スペクトロメーター(Berthold Technologies社製LB2045)
  • 高感度ガンマ線サーベイメータ:Thermo Scientific RadEye PRD-ER
  • 第三者機関: 公正で透明性ある情報提供のため、ゲルマニウム半導体検出器による測定依頼も行います。
  • 国内の厚生労働省登録検査機関 など
  • 国際的な放射能測定専門機関(フランスのACRO研究所):技術協力も含む

<スクリーニング検査について>

「シルベク」で行うスクリーニング検査(精密検査前の簡易検査)には、短時間(30分前後)でセシウムなどの放射性物質が食品に含まれるかどうかを迅速に検査できる、NaIシンチレーション検出器(Berthold Technologies社製 LB 2045)を使用しています。

また、この検査器で正確な計測を行うために必要な以下の作業を、ACRO(フランスの放射能測定専門機関)の協力のもと、導入時から定期的に行っています。

  • 検出器の校正:測定のずれを把握して補正する
  • 計数の更新:検出器から得られる計数率(※)を放射能(ベクレル/kg)へと換算する際に必要な計数を補正する

計数率とは
単位時間当たり(秒や分など、計測器・方法・目的によって異なる)に検出器に入射した放射線の数。

<ストロンチウムの測定について>

グリーンピースは、食品検査の結果をより多く、より早く消費者の皆さまへ伝えたいと考えています。
測定方法の違いにより放射性ストロンチウムの測定には、数週間の時間がかかり、費用も高額であることなどから、グリーンピースは放射性セシウムの測定を優先して行っています。

同時に、放射性ストロンチウムの調査規模が拡大されるよう、日本政府に要請しています。
引き続き、皆さまが自らの健康を守るため自衛の対策を取れるよう、そして皆さまと一緒に企業の方針や政府の政策を変えていくために、グリーンピースは調査を続けます。

最新情報

 

国会に声が半分届きました!1.28国会に声を届けようPart2にもご参加を

ブログ鈴木かずえ | 2014-01-21

こんにちは。核/エネルギー担当の鈴木かずえです。 原発事故被害者と支援者などでつくる「原発事故被害者の救済を求める全国運動」では、原発事故被害者の救済をもとめて 国会請願署名を集めてきました。 (グリーンピースも、「全国運動」の構成団体となっています) 署名で求めていた二つの要請事項のうちの一つ「賠償請求の時効問題を抜本的に解決するための特別立法を求めます」については 、「原発事故の損害請求権の時効を10年に延長する特例法」...

セミナー:「海から食卓へ拡がる放射能汚染」

ブログ花岡和佳男(キャンペーン・マネージャー / 海洋生態系問題担当) | 2012-05-14

こんにちは。キャンペーンマネージャー/海洋生態系問題担当の花岡和佳男です。 昨年、共に大手スーパーの放射能汚染食品問題への対応を大きく前進させた多くの消費者の方々と出会った、グリーンピースのセミナー「海から食卓へ広がる放射能汚染」。次回の開催は以下のとおりです。  ■日時: 2012 年 5 月 19 日(土) 14:00~16:00 ■場所: スペースナナ ※東急田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野」駅・西口より徒歩6分  ...

グリーンピース・ジャパンの海洋生態系問題担当が講演する「海から食卓へ広がる放射能汚染」

ブログ花岡和佳男(キャンペーン・マネージャー / 海洋生態系問題担当) | 2011-12-05

こんにちは、海洋生態系問題を担当しています、キャンペーンマネージャーの花岡和佳男です。 震災以降、子ども達を放射能汚染から守ろうと、ママ・パパを中心とした多くの市民団体が、各地で立ち上げられてきました。これまでグリーンピースは、志を同じくするそのような団体と積極的にコミュニケーションをとり、毎週末のように各地で開催されるセミナーの共催・後援をしたり、講演者を務めたりして、協力体制を築いてきました。 これらのセミナーでグリーンピースは、海や食卓の放射能汚染...

イトーヨーカドーも小さな第一歩!

ブログ花岡 和佳男 (海洋生態系問題担当) | 2011-11-22

こんにちは。海洋生態系問題を担当しています、花岡和佳男です。 明後日の11月24日木曜日、いよいよ「グリーンピースお魚スーパーマーケットランキング」を発表します。これは国内の大手スーパーマーケット5社(イオン、イトーヨーカドー、ダイエー、ユニー、西友)を対象に、魚介類商品の放射能汚染に対する各社の取り組みをグリーンピースが評価し、ランキング形式で発表するもの。この問題を深刻視し、きちんと消費者と向き合った運営を行っているのはどのスーパー?消費者の需要を無視し、政...

グリーンピース・ジャパンの海洋生態系問題担当が講演する「海から食卓へ広がる放射能汚染」

ブログ花岡和佳男(海洋生態系問題担当) | 2011-11-16

みなさん、こんにちは。海洋生態系問題を担当しています、花岡和佳男です。 本来は食品安全の保障や水産業の回復に努める立場にある日本政府が頼りないいま、消費者の内部被ばくや水産業の”風評”被害による影響を低減させる鍵は、魚介類商品の一大流通経路の消費者に一番近いところに位置するスーパーマーケットが握っています。 グリーンピースは震災以降、政府と大手スーパーと対話を続け、多くの消費者の方々とともに、魚介類商品における放射能汚染への取り組み強化を要請してきました。...

1 - 557の結果。