2011年6月7日 福島県福島市での調査

グリーンピース・インターナショナルの事務局長クミ・ナイドゥらが、福島県福島市を訪問、学校や通学路、公園などで放射線量を測定。日本政府による情報開示と、福島の住民へのさらなる救済を呼び掛けました。

動画の詳細



最新情報

 

[でんきのほんと でんきのこれから 2017改訂版 ] できました!

出版物|2018-01-24 14:50

[無料ダウンロード&配布]でんこれ2017年改訂版できました!

『遠い日常:福島・飯舘村の民家における放射線の状況と潜在的生涯被ばく線量』

出版物|2017-03-15 13:00

本報告書は、2016年11月に飯舘村の北部、南部、中心部の7軒の民家で実施した放射能汚染レベルの調査結果をまとめ、生涯(70年)被ばく量を推計した「No Return to Normal」の日本語版です。

「格差ある被害 原発事故と女性・子ども」

出版物|2017-03-07 13:00

本報告書は、日本の文化的・社会的・経済的な状況を背景とし、特に弱い立場に置かれる女性や子どもに東京電力福島第一原発事故が与えた影響について、既存の研究からの視点と理論を紹介するものです。 東京電力福島第一原発事故からこれまで6年間の日本政府の対応が、数多くの人権侵害を引き起こし、特に社会的弱者であり、かつ放射能の影響をより強く受ける女性と子どもに深刻な被害を及ぼしたと指摘しています。

「子どもをまもりたい 」3.11原発事故被害者をまもる国際署名をメールでシェアしてください

記事|2017-02-10 20:45

下記の文章を参考に、ぜひお友達へシェアをお願いします。

高浜原発の避難訓練は誰のため? 参加住民はごくわずか

ブログエネルギチーム 城野 | 2016-09-26

こんにちは。エネルギーチーム広報担当の城野です。 本日は、8月27日に行われた関西広域避難訓練の様子をお伝えします。 この訓練は、福井県にある関西電力の高浜原発が事故を起こしたことを想定した、住民参加の避難訓練です。国と福井県、京都府、滋賀県などが合同で開催。避難先の兵庫県も協力し、原発から30キロ圏内の7000人もの住民が参加するとされた大規模なもの。訓練場所はこまかく枝分かれして、いろいろな場所でさまざまな訓練が同時並行で行われました。  ...

1 - 5204の結果。