65件のデータが見つかりました
 

グリーンピース・ジャパンの新事務局長の公募を開始

ブログ|事務局長 佐藤潤一 | 2015-11-20

【佐藤潤一の事務局長ブログ】 来年3月末にて、グリーンピース・ジャパンの事務局長を退任 私佐藤は、来年3月末日をもちまして、グリーンピース・ジャパンの事務局長を退任することとなりました。グリーンピースでは事務局長の任期を4年程度と推奨していますが、2010年に事務局長となり5年が経過し、就任時と比較しグリーンピース・ジャパンの活動基盤が整ってきたこと、またグリーンピースの職員として働きはじめ14年が経過することなどから、決して容易な決断ではありませ...

事務局長からのメッセージ

ハブ|2011-01-11 0:00

2010年12月1日にグリーンピースジャパン事務局長に就任した佐藤潤一の就任あいさつです。

沖縄の自然には軍事基地建設ではなく世界自然遺産登録を

ブログ|事務局長 佐藤潤一 | 2014-04-11

毎年5月22日は国際生物多様性の日だ。 この日に合わせて、沖縄県の貴重な海と森を破壊する2つの米軍施設(辺野古の米軍基地、東村高江のオスプレイヘリパッド)に対してその計画の撤回を求める環境団体が声明と要請を発表する予定だ。 沖縄県の北部には、辺野古や高江を含む自然豊かな地域が広がり、辺野古沖には希少なジュゴンやサンゴが生息する海が残っている。この地域・海域は、軍事基地ではなく、世界自然遺産として後世に伝えられることがふさわしい。 ...

鯨肉2千トン、アイスランドから日本へコソコソ到着

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2014-05-08

国際司法裁判所が南極での調査捕鯨に違法判決を下してから、調査捕鯨がニュースでとりあげられることが多くなった。 そのニュースでは、この判決によって「鯨肉がたべられなくなるのでは」とか、「日本の伝統が消えてしまう」というストーリーが繰り返し伝えられている。 日本はノルウェーの捕鯨技術を輸入して、1930年代に南極海の商業捕鯨を開始した。当時は、戦費を稼ぐための鯨油目的だった。南極海の捕鯨をやめることが伝統をあきらめることにはならないのだが、「伝統をまもれ」とい...

サバティカル“休暇”をいただきます

ブログ|事務局長 佐藤潤一 | 2014-06-23

こんにちは。 事務局長の佐藤潤一です。 突然ですが、本日、6月23日から約3ヶ月間、育児休暇を兼ねたサバティカル“休暇”をいただきます。 サバティカル休暇とは? サバティカル休暇をご存知でしょうか? 簡単に言うと、研修休暇とも呼ばれる長期休暇で、ワークライフバランスを重視しようとする欧米などでは広く普及している制度です。 一般的には、ある一定期間勤務した従業員などを対象に、更なる専門性を極めてもらうため長期有給休暇を与え、従業員...

北海道のムダなダム建設現場で見た、驚愕の“魚道”?!

ブログ|事務局長 佐藤潤一 | 2014-09-29

みなさん、こんにちは。事務局長の佐藤です。 3か月前に 育児休暇を兼ねたサバティカル休暇に入らせていただきました が、9月24日から事務所に戻りました。あっと言う間の3ヶ月でしたが、その間の出来事をいくつかのブログにわけて書かせていただこうと思います。 まずは、早く伝えたい自然を破壊するダムのこと。 貴重なサンル川が破壊されている 9月14日、北海道の北部にある下川町を訪れました。下川町を流れるサンル川が今回の訪問先です。この時期のサンル...

水ではなく、土砂がたまる最悪ダムはこれだ!

ブログ|事務局長 佐藤潤一 | 2014-10-08

こんにちは。グリーンピース事務局長の佐藤です。今回も、前回のブログの続きでダムの話題です。 前回紹介したサンルダムの工事現場を訪れた後に、北海道沙流郡平取町にある二風谷(にぶたに)を訪れました。 もともと私は米国とメキシコでネイティブアメリカンの文化や抑圧の歴史を学んできたこともあり、先住民族である北海道のアイヌ民族の歴史に興味があったことと、そこに建設されている「世界最悪のダム」(注1)と呼ばれる二風谷ダムを訪問するのが目的でした。 ...

「秘密保護法廃止を求める環境市民団体全国ネットワーク」が発足

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2014-04-07

2014年4月6日、「秘密保護法廃止を求める環境市民団体全国ネットワーク(英語名称:Network of Environmental Citizen-Organization for Terminating the Act on the Protection of SDS/略称:NECOTAP [ネコタップ])」が発足した。 NECOTAPのFacebookページはこちら 私たちグリーンピースも、秘密保護法が市民の権利を侵害するとして、このネットワー...

想像できますか?市民が声をあげられない世界を

ブログ事務局長 米田祐子 | 2017-05-15

森林保護を訴える権利に、大企業がどのように圧力をかけているか 大切なものをまもるために声をあげる私たちの権利が、さまざまな形で危険にさらされています。世界中の政府による圧政ばかりではなく、狡猾な企業による費用のかかる訴訟などによって。 現在、グリーンピースは大きな裁判に直面しています。 それは森林破壊を続けているカナダ最大の伐採企業レゾリュート社 が、 グリーンピースなどによる森林保護の活動を妨害するため損害賠償 を求めた訴訟です。 ...

都知事選と「電源責任」、自然エネルギー100%の東京都を

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2014-02-06

いよいよ今週末は東京都知事選挙だ。 都知事選挙をめぐっては、「原発は国で話すべきものだから」という理由で都知事選の争点としてふさわしくないという声があった。東京電力福島第一原発の事故で日本中の人々、企業、そして自然が甚大な被害をうけたことを考えれば「原発が国だけの問題」とすることは論外だ。 むしろこれからは個人、家庭、企業、自治体レベルでどのような電力を使うのかを考える時代がくる。 その象徴として、先週ソフトバンクが、今春から自然エネルギーによる電力...

1 - 1065の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50