グリーンピースの活動について

グリーンピースでは、それぞれの活動を「キャンペーン」と呼んで取り組んでいます。

企業からも政府からも経済的援助を受けず、中立の立場で、世界40カ国のグリーンピースが一致団結し、地球の未来のために日々活動しています。

グリーンピースの活動において、企業や政府機関が対象となる場合がありますが、これはその対象団体やそこで働く方々を批判するためではなく、地球環境保護のために協力を促すことを目的としています。

現在グリーンピースが取り組んでいるキャンペーンには、下記のようなものがあります。


© Christian Åslund / Greenpeace
放射能測定室 シルベク
東京電力の福島第一原子力発電所の事故で起きた放射能汚染について、魚介類など食品を中心に調査しています。
詳しく見る >>

© Jeremy Sutton-Hibbert / Greenpeace
原発フリーの明日
東京電力福島第一原発で起きた悲劇を二度と繰り返さないために、原子力発電を出来るだけ早く廃止し、原発のない社会を実現するための活動をしています。
詳しく見る >>

© Greenpeace / Daniel Beltrá
自然エネルギーを増やす
石油や石炭、原子力に頼るエネルギー政策では、気候変動が進むばかりなのをご存知でしょうか?
グリーンピースは、今、エネルギー政策の大変革(revolution)とエネルギーの使い方の飛躍的な進化(evolution)を提案しています。
詳しく見る >>

© Greenpeace / Daniel M Ocampo
海をまもる
かつては美しい海に囲まれていた日本。
しかし今、海は汚れ、魚を遠い海域まで獲りに行かなければならなくなってしまいました。
グリーンピースと一緒に、美しく、魚が沢山いた海を取り戻しませんか?
詳しく見る >>

© Greenpeace / Kate Davison
森林をまもる
森林に暮らす人や動植物だけでなく、人類はすべて森林がなければ生きていけません。
しかし今、その森林がかつてないスピードで破壊されています。
グリーンピースと一緒に森林を守る活動に参加してください!
詳しく見る >>

© Greenpeace / Vinai Dithajohn
食と農をまもる
安全な食品を口にすることはみんなの願いのはず。
でもその安全な食品を手に入れることが脅かされているのをご存知ですか?
詳しく見る >>

© Lu Guang / Greenpeace
汚染をなくす
日々、私たちを包む大気や水や地球環境。
それらを破壊してしまったら、私たちはもう生きていけません。
手遅れになる前にグリーンピースと一緒に行動しましょう。
詳しく見る >>

© Greenpeace / Jeremy Sutton-Hibbert
平和をまもる
戦争は尊い人命を大量に奪うだけでなく、最大の環境破壊でもあります。
グリーンピースは、国連から総合競技資格を認められた数少ないNGOとして、平和維持活動にも貢献しています。
詳しく見る >>

© Alanah Torralba / Greenpeace
市民社会をよくする
「環境破壊」「税金のムダ遣い」私たち市民が希望することとはかけ離れたニュースが流れるたびにあきらめていませんか?
グリーンピースは、市民が中心となれる民主的な社会をつくることが「環境保護」の重要な一歩であると考え、市民やNGOの権利拡大をめざしています。
詳しく見る >>

© Greenpeace / Hene Krauchi
企業をエコに変える
企業からも政府からも経済的支援を受けないグリーンピースだからこそできる活動。
これまでも数々の企業をエコに変えてきました。個人では難しい企業への働きかけを、グリーンピースと一緒にしませんか?
詳しく見る >>

これらの活動は、すべてみなさまのご支援によって支えられています。
グリーンピースは環境保護を願う市民の立場で活動するため、政府や企業から資金援助を受けず、個人の方々からのご支援で活動しています。
豊かで美しい地球を未来へ残すため、ぜひグリーンピースの活動をご支援ください。

活動を支援する >>

最新情報

 

子どもたちの生涯被ばく線量を考えなくていいの?

ブログ鈴木かずえ | 2018-10-02

子どもは放射能の影響をおとなより受けやすい グリーンピース・ジャパンで毎年行っている放射能調査に参加していて、いつも思うのは、「ここ、避難指示解除ってことは、子どもも含めて避難指示解除ってことなんだよな」ということです。 子どもは、おとな男性の2〜3倍くらい、放射能の影響を受けやすいと言われています。 なのに、子どものそうした事情が考慮されることなく、避難指示が解除されています。 グリーンピース・ジャパンでは、国連 子どもの権...

国連に原発事故被害者の声を届けようーー国連人権メカニズムと市民関与のタイミング

ブログ鈴木かずえ | 2018-09-26

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 9月22日、埼玉県の川越で、第37回国連人権理事会でスピーチをした福島からの母子避難者である森松明希子さんといっしょに、国連で何をしたか、これから何ができるかについて、お話ししました。エッセンスをお伝えします。主催してくださいました「ここカフェ@川越・ぽろろん」「原発避難者と歩む@川越」にあらためてお礼を申し上げます。 70人入るお部屋がいっぱいになりました。たくさんの原発事故被害当事者の方、そして支援者の方...

2018/09/26 グリーンピース声明:英国、海洋保護のためのグローバルな取り組みを要求

プレスリリース|2018-09-26 13:00

【イギリス】国際環境NGOグリーンピース・UKは、9月24日(現地時間)、英国政府が2030年までに世界の海の30%を保護する必要性への支持を発表したことを受け、下記の声明を発表しました。

2018/09/26 グリーンピース声明:パーム油による森林破壊をモラトリアムではなく、禁止に ーーインドネシア大統領、今後3年間の新規パーム油に関連する伐採権の一部を凍結

プレスリリース|2018-09-26 13:00

【ジャカルタ】国際環境NGOグリーンピース・東南アジアは、9月21日(現地時間)、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領が今後3年間、同国で新規のパーム油に関連する伐採権の付与を部分的に凍結したことを受け、下記の声明を発表しました(注1)。今回のモラトリアム(一時停止)は、同国の環境林業省が管理する土地にのみ適用され、地方政府が管理する土地や既存のパーム油のための伐採権所有地にある森林には適用されません。これは、何百万ヘクタールもの熱帯雨林と泥炭地は保護されないことを意味します。

核兵器をなくしてもっと安全な世界を

ブログ広報担当 土屋 | 2018-09-26

9月26日は、国連の定めた「核兵器の全面的廃絶のための国際デー」です。今から一年ほど前、核兵器の開発・保有・使用を禁止する核兵器禁止条約の採択が行われ、10月には「ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン」がノーベル平和賞を受賞したことは記憶に新しいと思います。 いま、核兵器禁止はどこにいる? 核兵器禁止条約は、2017年7月7日に122の国連加盟国によって採択され、廃絶に向けた道筋を示すものです。条約を発効するためには、50カ国による批准が必要で...

2018/09/20 グリーンピース調査:世界的ブランドとインドネシアの熱帯雨林破壊のつながりが明らかに

プレスリリース|2018-09-20 11:00

【ジャカルタ】国際環境NGOグリーンピース・インターナショナルは本日9月20日、インドネシアの森林破壊に関する調査結果のレポートを発表(注1)し、パーム油生産者や世界的ブランドを展開するユニリーバ、ネスレ、コルゲート・パルモリーブ、モンデリーズ・ジャパンなどが、過去3年のうちに、シンガポールの国土の約2倍の面積にあたる熱帯雨林を破壊したことを明らかにしました。

福島の除染作業の被ばくは正当化できるのか? 国連特別報告者からの問い

ブログ鈴木かずえ | 2018-09-14

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 ジュネーブで開かれている第39回国連人権理事会で、同理事会が任命した「特別報告者」のバスクト・トゥンカックさんが福島の除染労働者について、日本政府は全力で被ばく労働者を守り、ICRP(国際放射線防護委員会)の正当化原則に基づいて労働者を被ばくさせ続ける政策を見直すべきだと発言しました。 もっとみる

カナダの石油開発事業に待った!!先住民族と市民社会の戦いに光。

ブログ広報河津 | 2018-09-12

こんにちは。 グリーンピース・ジャパン広報の河津です。 2018年8月30日に、カナダ連邦裁判所でトランスマウンテン・パイプライン拡張計画の承認を全会一致で否決するという判決のニュースが入ってきました!。 グリーンピース・カナダも、このパイプライン拡張計画の反対を長年訴えていたので、グリーンピースの一員としてとても嬉しいニュースでした! この勝利は、先住民の方のリーダーシップがあったからこそ掴めたものです。今年の3月には先住民族のリーダ...

2018/09/10 グリーンピース声明:ソニーの自然エネルギー100%目標を歓迎ーー気候変動対策にさらなるリーダーシップを

プレスリリース|2018-09-10 17:00

国際環境NGOグリーンピースは、ソニーが、2040年を目標に、事業で使用する全電力を自然エネルギー100%でまかない、事業運営を100%自然エネルギーで調達することを目標に掲げる国際的な企業連合「RE100」にも加盟するとの報道(注)を受けて、以下の声明を発表しました。

お話し会のお知らせ(川越):国内避難民と人権について〜国連人権理事会へ報告までの道のり~

ブログ鈴木かずえ | 2018-09-07

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。(写真は国連での森松さんです) 2018年9月22日(土)の午後埼玉県川越市で、原発事故避難者の森松明希子さんと一緒にお話させていただくことになりました。 今年の3月、東電福島原発事故避難者の森松明希子さんは国連人権理事会で、演説をしました。 森松さんは、7年前の東京電力福島原発事故以降、7年間、母子避難を続けています。 国連では、福島原発事故直後に、情報を知らされず、無用な被ばくを重ねたこと、汚...

41 - 502151の結果。