255件のデータが見つかりました
 

ボランティアさんとの活動~皆さんの熱意に支えられて~

ブログ宮地 大祐(ボランティア・キャンペーンサポート) | 2011-02-14

ボランティア募集中!  皆さんこんにちは。 ボランティア・キャンペーンサポートを担当しています宮地です。  僕の仕事は、ボランティアの方々をコーディネートすること。熱意のあるボランティアさんたちと仕事ができるのはとても幸せなことです!そこで、今回はグリーンピースでのボランティア活動について、ほんの少しご紹介させていただきます。 この写真は去年の夏真っ盛りの7、8月に、福岡や大阪、名古屋など全国のボランティアさんと一緒に行ったうちわの配...

ボートトレーニング -環境問題に立ち向かう活動家たち-

ブログ宮地 大祐(ボランティア・キャンペーンサポート) | 2011-01-31

皆さん、こんにちは。 ボランティア・キャンペーンサポートを担当しています、宮地です。 僕は今、グリーンピースのボート・トレーニングに参加するため、ニュージーランドに来ています。今回のトレーニングには、トレーナーが7名、そして生徒が僕を含めて3名が参加しています。 上の写真に映っているのが今回のメンバー。みんなが持っているうちわ、覚えていますか? 去年ボランティアの皆さんと一緒に日本各地で配ったSUSEAうちわです。ここニュージ-ランドでも大人気でし...

2011年、もういちど未来世代のことを考える年に

ブログ佐藤潤一(事務局長) | 2011-01-11

グリーンピース・ジャパン 事務局長 佐藤潤一です。 いよいよ2011年。 2011年の環境問題を取り巻く状況を 漢字一文字で表現するならば「争」の年でしょうか。   これまでも、資源戦争という言葉がさまざまなところで使われてきましたが、 世界で資源をめぐる紛争がより顕著、かつ現実になってくるのが今年でしょう。   北極海における海底資源争い。 マグロに象徴される漁業資源争い。 レアアースなどの鉱物資源争い。...

年末のご挨拶にかえて

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2013-12-26

2013年もグリーンピース・ジャパンは多くの皆さまとともに重大な環境問題にとりくみ、解決のために前進することができました。 ■原発ゼロ、原発メーカーの責任を追及、放射線調査 2013年9月13日、1年2か月ぶりに稼働原発ゼロの日本となりました。そして、このまま原発ゼロの年末・年始を迎えることができそうです。これは、多くの市民、NGOらが協力して、原発に反対という世論を維持することができた結果です。 2月から募集を開始した「原発にもメーカ...

写真で見る2013年のグリーンピース

ブログ広報 | 2014-01-23

2013年の一年間、世界中で行ってきたグリーンピースの活動を写真で振り返ります。 【原発関連】 1月25日:ベルギー 『原発に安全はない』というメッセージを西ベルギー地方の人々に伝えるため、ドゥエル原子力発電所の前をグリーンピースの飛行船が飛びました。ベルギー政府に「現在の避難計画では、原発事故が起きた際に住民の命を守れない」と要請しました。© Rik Timmermans / Greenpeace   ...

オンライン・キャンペーン「LOVE!ハイロ」2月9日開始

ブログ広報 関本 | 2012-02-10

初めまして。広報マネージャーの関本です。 2月9日、グリーンピースは、オンライン・キャンペーン「LOVE!ハイロ」を開始しました。このサイトのテーマは「愛(LOVE)」です。 「Love!ハイロ」 「愛しているから、原発いらない」(ハイロ=廃炉)をキーメッセージに、原発ゼロの夏を実現するために多くの人が声を上げることを呼びかけています。 原発を語るときにはもちろん、「科学的」であることも重要です。でも、原発事故から1年が経過しようとしている今...

グリーンピース・ジャパンの海洋生態系問題担当が講演する「海から食卓へ広がる放射能汚染」

ブログ花岡和佳男(海洋生態系問題担当) | 2011-11-16

みなさん、こんにちは。海洋生態系問題を担当しています、花岡和佳男です。 本来は食品安全の保障や水産業の回復に努める立場にある日本政府が頼りないいま、消費者の内部被ばくや水産業の”風評”被害による影響を低減させる鍵は、魚介類商品の一大流通経路の消費者に一番近いところに位置するスーパーマーケットが握っています。 グリーンピースは震災以降、政府と大手スーパーと対話を続け、多くの消費者の方々とともに、魚介類商品における放射能汚染への取り組み強化を要請してきました。...

抗議活動はご自由に - オランダで驚きの判決

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2012-10-16

オランダ裁判所の画期的判決 10月6日、時事通信社が「 抗議活動、どうぞ自由に=石油大手の訴え棄却-オランダ裁判所 」という記事を配信した。 このブログでも紹介してきた非暴力・不服従の活動を行う市民やNGO活動にはとても重要な判決のため、抗議活動の背景と解説を書いておきたい。     白熊がガソリンスタンドを封鎖!? まずは裁判で争われることになった抗議活動のビデオを見てほしい。   ...

北極海の氷面積が最小 - 北極での石油開発を考える

ブログ| 事務局長 佐藤潤一 | 2012-08-28

観測史上最少となった北極海の氷面積 27日、北極海の氷の面積が過去最少となったと米航空宇宙局(NASA)が発表した。NASAの衛星データによる記録で過去最小だった2007年9月の417万平方キロを下回ったという。 北極の氷は北半球の冬に成長し、夏に縮小することを繰り返すが、気候変動の影響が主要因となって例年面積が小さくなっている。今後数週間にわたって氷が溶けるシーズンが続くため、氷の面積最少記録は大きく更新されることとなる。   ...

非暴力行「道」のすすめ

ブログ事務局長 佐藤潤一 | 2012-07-05

非暴力行「道」のすすめ 6月29日、大飯原発の再稼働に異議を唱えるため、首相官邸前には一般市民が20万人(主催者発表)集まった。 また、翌日の30日からは、大飯原子力発電所へとつながる道路を市民が封鎖する直接行動が行われた。 最初に述べるが、私はデモや直接行動を手段とする市民の意思表示を支持している。 むしろ、政治への不信が募ればこのような市民の直接的な意思表示が行われるのが当たり前だろう。   ...

181 - 190255の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50