こんにちは。

いまどきは、中身の見える福袋が販売されていると知って、とってもびっくりしたエネルギー担当の柏木です。

福袋だけではなくて、買い物のときには商品に貼られているラベルを見てその「中身・成分」を必ずチェックする、という方も多いのでは?

「電気の成分」ってどうなってるの?

ご存知の通り、電気は様々な電源から発電されています。

自然エネルギー発電であれば太陽光、風力や地熱、
火力発電であれば石炭やガス、石油、
原子力発電であればウラン、
水力発電であれば大型水力や小型水力…

形がない電気には、そんな「成分」(「電源構成」といいます)を教えてくれるラベルがついていません。では、知らないままでいいのでしょうか?

ドイツの電気請求書には電源構成の表示

こちらの図は、ドイツにあるグリーンピースエナジー社(※)の電気の請求書。

なんと、円グラフで電源構成が示されています。
左側がグリーンピースエナジー社、右側がドイツ全体の平均。

グリーンピースエナジー社は、100%自然エネルギーを供給している会社なのですが、29.4%が固定価格買い取り制度を利用した自然エネルギー、70.6%が同制度を利用しない自然エネルギーであることを示しています。

ドイツでは、2005年から、電源構成などの情報を分かりやすく請求書に表示することが義務づけられているのです。

(グリーンピースエナジー社について、詳しくはこちら

東電エリアに住む500人に聞いてみました

そこで、グリーンピースでは東電エリアに住む500人の方に、電気の請求書について、インターネットで聞きました。

その結果は、下記の通り。

①「ドイツ式の請求書がいい」との答えが6割以上

東京電力から毎月届く「電気ご使用量のお知らせ」(画像A)と、電源構成・二酸化炭素排出量・放射性廃棄物排出量が明確に示されているドイツの電気料金の請求書を例に作成した仮の請求書(画像B)の2つを並べて、どちらの請求書が好ましいか聞いたところ、62.6%がドイツ式と答えました。

 

②「電源構成などが示されていた方がよい」との答えが半数以上

質問:毎月家庭に届く請求書に電源構成や二酸化炭素排出量、放射性廃棄物排出量などが示されていた方がよいと思いますか? 

「はい」と答えた人が50.8%で、「いいえ」の9.0%を大きく上回り、より充実した情報提供を求めている消費者が一定数いることが明らかになりました。


②「現状の情報開示は不十分」が半数以上 

質問:現在の請求書には電力会社を比較し選ぶために、必要で十分な情報が電力会社から示されていると思いますか? 

「はい」と答えたのはわずか10.8%で、「いいえ」が43.8%と、消費者が電力会社の情報開示は不十分と感じていることが浮き彫りになりました。

 

さあ、電気をどう選ぶ?

2016年4月から、一般家庭でも電力会社を選べるようになる「電力自由化」がスタートします。

添加物や保存料が使われていない食品や化粧品を選びたい、と思うのと同様に、電気も、環境や人の健康に悪影響のある原発や火力発電でないものを選びたいですよね。

このように、私たちが欲しい電気を提供するのはどこの会社か、比較検討するためには、透明性と信頼性の高い情報開示が必要不可欠です。

今後は?

今、経済産業省の諮問機関(電力システム改革小委員会のもとに設けられた制度設計ワーキンググループ)にて、電力自由化のための制度が話し合われており、電源構成の表示についても、この中で扱われています。

ちょうど、24日にも開催されたのですが、この日は議題に上がりませんでした。

グリーンピースでは、消費者の選択の自由を保障する、「電気の成分」についての情報開示を求めています。(意識調査に関するプレスリリースはこちら

ぜひご注目ください!

 

【関連ブログ】

どの会社にする? お家の電力会社、乗り換えOKに 2016年スタート決定!