アクションボランティア(アクティビスト)とは、多種多様な背景を持ったグリーンピースのスタッフとともに活動する仲間です。環境問題を解決したいという熱い想いや、得意なことを活かし、地球の恵みを次の世代に手渡し続けられる社会の実現に向けて、学びながら社会にインパクトを一緒に与えませんか? アクションボランティアの特徴 環境問題の啓発ができる 地球規模で起こる環境問題を日本で啓発し、より多くの人々に興味を持ってもらう活動を手伝う。より多くの人に環境問題を身近に感じてもらい、「できる事から始めよう」と思ってもらえる様、人を巻き込む様なアクションを仲間と一緒に作り上げる事ができます。 環境問題に取り組んでいる仲間と出会える 周りと比べて自分だけ環境問題に熱くなっている様に感じる、環境に関する情報交換や話を誰かとしたい等、考えている人はグリーンピースで仲間を見つける事ができます。 マネージメントのスキルが身に付く ボランティアの方用にワークショップなどを定期的に運営したりなど、人を巻き込むマネージメントのスキルを身につける事ができます。 アクション ボランティアの概要 グリーンピース・ジャパンでは、気候変動や環境問題への対策として、エネルギー政策の転換、自動車の脱炭素化、プラスチック汚染対策の推進、ライフスタイル転換、そして地域での気候変動対策を加速させるための取り組みを行っています。 これらの変化を起こすには、より多くの方に問題を知ってもらうという事も重要です。その為、アクションを起こすという事で、単発的なインパクトのあるイベントを実施します。そのイベントに参加する為、人を巻き込む力が必要です。その為に適切なトレーニングを受けたり、ボランティアのマネージメントを実践的にし能力を身につけたりと、環境問題をみんなで解決したいというモチベーションの高いアクティビストを募集しております。 主な担当業務 アクションイベントの参加・準備手伝い アクションイベント用トレーニング参加 週1アクションイベント関連MTG参加 (用事がある際は参加相談可能) ボランティア用イベント・トレーニング等の企画・運営 応募要件 ニュースや社会問題に関心を持ち、環境保護活動への意欲がある方。 基本的なPCスキルがあり、インターネットを使い慣れている方。 客観的・論理的に物事を把握できる方。 時間を厳守し、不確かな事を自主的に質問ができる人 <歓迎スキル> 運転免許、船舶免許、スキューバダイビング、パラグライダー、ボート経験、アート経験、スポーツ経験など アクション ボランティア活動条件 活動場所 イベント会場、グリーンピースオフィス、リモート (セキュリティ的に問題のない場所/インターネット環境が整っている場所) 活動期間 開始日から6カ月以上(長期大歓迎) 活動時間 月10時間以内を目安に、活動できる方時間帯は8:00~20:00の間で調整可。基本は平日ですが、イベント等で土日に活動する場合もあります。特典追加ヴィーガン・ベジタリアンランチ支給(不定期)、海外支部視察可能(旅費など自己負担)、海外の方と交流できる 無給 その他 交通費支給あり どんな人が参加しているのか 大学生から社会人までの幅広い方にご参加いただいています。月10時間程度を目安に、週1~2日、6ヶ月以上活動できる人は、どなたでもご応募いただけます。時間帯は10時~18時の間で調整可能です。詳しくは、アクションボランティアの募集要項をご確認ください。 選考の流れ 1説明会参加 アクションボランティア説明会に参加し、説明後も興味がある場合は応募フォームへ。 2応募フォームを送信 アクションボランティア説明会時に共有された、応募オンラインフォームに記入をし、アクションボランティアの申し込みをしてください。 3面接 オンラインフォームで一次書類選考とさせていただき、担当者から後日選考結果をご連絡します。通過した方は、面接の日程調整をさせていただきます。採用担当者とオンラインにて面接を行います。※面接に至るまでの間に、課題提出がある場合がございます。 アクションボランティア説明会に申し込む よくある質問 Q一般のグリーンピースのボランティアとはどう違いますか? A アクションボランティアはボランティアとは異なりアクションに特化したボランティアで、応募要件や選考があります。この背景には「多くの方に問題を知ってもらう。そのためには単発的なインパクトのあるイベントを実施する」という考えがあります。 アクション実施の際に適切なトレーニングやボランティアのマネージメントなど、イベントのよりコアな部分を担ってもらいたいと考えている為通常のボランティアとは異なった募集を行っています。 Qリモートでのアクションボランティア業務はありますか? Aイベント会場やオフィスでの活動が主ですが、定例ミーティングなどはリモート可能です。 Qアクションボランティアに求められる日本語/英語の能力レベルは? A日本語は、日常的な会話ができるレベル。英語もできたらありがたいですが、必須ではないです。 Qアクションボランティアは無給ですか?有給ですか? A無給です。 Qインターンやアルバイト、正職員の募集はしていますか? A 不定期ですが、募集しています。募集状況は以下のリンクでご確認ください。アルバイト・正職員:https://www.greenpeace.org/japan/act/work/インターン:https://www.greenpeace.org/japan/act/intern/ お問い合わせ先 アクション ボランティアに関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。 E-mail :[email protected] ほかの活動参加方法 グリーンピースのイベントに参加する グリーンピース・ジャパンでは、環境問題に触れたり行動する機会を作り、様々なアイディアを持つ人々と繋がるために、各種のイベントを企画しています。知ることも立派な活動の一つです。ぜひご参加ください。 他のイベントを見る インターンに参加する インターンは、多種多様なバックグラウンドを持ったグリーンピースのスタッフと共に働く仲間です。特別なスキルや経験がなくても強い情熱があれば大歓迎。 インターンの詳細を見る ボランティアに参加する ボランティアは、グリーンピース・ジャパンが目指す社会を一緒に作っていく仲間です。みんなと一緒に環境問題について学び、アクションに繋げています。 ボランティアの詳細を見る ボランティアに登録する
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed