こんにちは。

先月3月18日、オランダ議会は、すべてのネオニコチノイド系農薬の使用を暫定的に全面禁止する議案を賛成多数で可決しました。

これは、議会が政府(農務大臣)に対し、すべてのネオニコチノイド系農薬および、類似の性質をもつフィプロニルの農地および家庭での使用と、販売の暫定的な禁止を求めたものです。同時に、ネオニコチノイド系農薬に類似の性質を持つフィプロニルの使用の全面禁止も求めています。

その期間の決め方も特徴的で、
ネオニコチノイド系農薬がハチや人の健康に悪影響を及ぼさないことが証明されるまで
とされています。危険とわかるまで使う、ではなく、安全が証明されるまで禁止、というのは、予防原則が取り入れられていますね!


ヨーロッパでは昨年12月1日からにEU加盟27か国でイミダクロプリド、クロチアニジン、チアメトキサムの3種のネオニコチノイド系農薬の使用の一部暫定禁止が実施されています。

しかし、これらの禁止は限られたもの-温室の中での使用や、ハチの好む農作物の開花の時期以外の使用は認めているなど-だったため、禁止が始まってからも、80%の農産物でネオニコチノイドが使われ続けるのではないかとの指摘もあり、実効性に疑問の声が上がっていました。

オランダは、農薬の使用量が多く、ハチの死亡率も特に高かったことから、議会でネオニコチノイド系農薬の全面的な禁止を求める議案が提出されていたものです。

このオランダ議会の決定をオランダ政府がどこまで実行に移すか、注目されます。

このブログ記事はオンタリオ養蜂家協会のニュースに掲載された情報と、グリーンピースのオランダ事務所からの情報ををもとにしています。



グリーンピースからお知らせ
リーフレット「みつばちをまもること = 畑とごはんをまもること」ができました(無料)
お申し込みは、この画像をクリックして受付フォームへ!



▼関連ブログ

・ネコのノミとりにも?身近にあるネオニコ商品(2014/4/7)

・みんなの声が残留基準の緩和をとめています--クロチアニジンの残留基準の緩和が再審議になりました!(2014/3/20)

・ネオニコ系農薬の残留基準が、国会でも問題に。(2014/3/13)

・韓国でもネオニコ系農薬の禁止、始まっています! (2014/03/12)

・ミツバチの大量死に関係するフィプロニル、処理された種子もEUで3月から使用禁止に(2014/3/6)

・立ち上がった生産者たち――ネオニコ系農薬の使用禁止を訴え(2014/03/4)

・署名12,739筆!ネオニコに反対する署名とメッセージを厚労省に提出しました(2014/2/18)

・ミツバチがいなくなったら、いったいどうなるの?(2014/2/6)

・残留農薬を増やさないで! 厚労省との緊急交渉の報告&署名を2月13日まで引き続き集めます!(2014/2/3)