353件のデータが見つかりました
 

IWC報告4 「クジラと気候変動」

ブログsato | 2009-07-01

ポルトガルのマデイラ島で開催されていた第61回国際捕鯨委員会(IWC)は、予定より1日早く総会を終了しました。 IWCの日本代表団。手前から中前明代表、林芳正参議院議員、玉沢徳一郎衆議院議員、鶴保庸介参議院議員。 この第61回IWC総会を振り返ってみると、実際に決まったことは、新たな議長がチリ代表のクリスチャン・マキエラ氏になったこと、来年の開催地がモロッコのアガディールになったこと、そして日本の調査捕鯨や沿岸捕鯨が問題となってい...

第61回国際捕鯨委員会が開幕――「保釈中の被告人は海外に行けるのか?」

ブログsato | 2009-06-25

私、佐藤は逮捕されてからはじめて日本を出国しました。 「保釈中の被告人は海外に行けるのか?」という質問の答えは「はい、行けます」です。もちろん起訴されている内容にもよると思いますが、保釈中でも裁判所の許可があれば基本的に海外渡航は可能です。裁判所からの許可を持ってパスポートセンターで特別な書類に記入し申請すると、外務省がパスポートの発行を審査します。外務省からOKがあると、行き先を限定したパスポートが発行されます。私の場合は有効期間8ヶ月のパスポートでした。 ...

ドイツの子どもたちから届いた千羽鶴

ブログsuzuki | 2009-10-26

9月末にドイツの子どもたちから鳩山首相に思いのこもった千羽鶴が届きました。その子どもたちはドイツの青少年環境グループ「グリーンチーム」のメンバーで、ミュンヘンに近い街、ワギングアムジーで活動する「グリーンチーム・タンポポ」のメンバーです。「グリーンチーム」とは、10~15才の子どもを中心に環境問題について取り組む活動グループで、ドイツ全土に900のグループがあります。 その中の一人エバゲリンさん(Evagaline...

17年ぶりのオーストラリアは、もうスゴイことになっています!

ブログsuzuki | 2009-09-12

緑の党国会議員シーワート氏と鈴木徹 © Greenpeace / Greg McNevin 私は1990~92年の間、半年ごとにシドニーで暮らす仕事をしていたことから、今回のクジラ肉事件の当事者(海外ではTOKYO TWOまたはT2と呼ばれる)として訪れた17年ぶりのなつかしいオーストラリア訪問は特別な意味を持っていました。 首都キャンベラで影の環境大臣、議員、外務省の捕鯨チーム、環境大臣のチーフアドバイザー(環境相ご本人は急きょ海外に出られたため、チーフアドバイ...

遺伝子組み換え食品表示の法改正を求めて

ブログsachiyo | 2009-04-08

(提出される署名用紙を前に・・・) 2006年4月から、遺伝子組み換え食品表示を知って選べる食品表示をするために始まった署名運動は、『トゥルーフード・ガイド』の浸透もあって署名数はみるみる増え、登録賛同団体数も一気に100近くに上りました。 総数16万8716筆の国民の声を政府に届けることができた事実と、その署名の重みとを感じながら、これまでの3年間を振り返っていました。 2009年4月、3年越しで集められた署名の...

砂糖も表示なし?!

ブログakiko | 2006-11-23

油もしょうゆも表示してないから、選べない 砂糖の原料にもなる「テンサイ」。最近になって、除草剤をかけても枯れない遺伝子組み換えテンサイが、表示対象になりました。日本ではこれまでに3種類の遺伝子組み換えテンサイの食品や飼料への使用が認可されています。 テンサイは、砂糖大根(シュガービート)とも呼ばれ、国産のものは北海道で栽培されています。もちろん、北海道産のテンサイは、遺伝子組み換えではありません。 農水省の担当者に聞いてみたら、世界的にも遺伝子組...

もうひとつの世界食料デー開催 10月16日

ブログsachiyo | 2008-10-11

遺伝子組み換え作物は飢餓を救わない! 救うのは、遺伝子組み換え作物の種を販売する企業の利益だけ FAO(国連食糧農業機関)が定義つけたWorld Food Day(食糧援助の日)である10月16日が近づいてきました。G8洞爺湖サミットでも話題となった「食糧危機」。世界の半分が飢えに苦しんでいます。飢 餓やこれから起こりうる気候変動に対応できるような、農システムと食料の供給は将来へとつなぐための大きな課題です。 遺伝子組み換え作物は、これまでに自然...

G8がはじまり、私たちに今、できること。

ブログsachiyo | 2008-07-08

北海道洞爺湖でG8サミットが始まりました。3日間の討議では気候変動対策や原油、食糧の価格高騰への対策が焦点となります。そこで、G8サミット開催にあたり、『食料安全保障と気候変動:答えは生物多様性のレポート』、『地球を冷やす農業』など食糧問題に対するグリーンピースの見解を示す資料を発表しました。 ★食料安全保障と気候変動:答えは生物多様性のレポート http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/...

生物多様性条約第4回会議

ブログsachiyo | 2008-05-30

ボン・ドイツからの報告 グリーンピース北欧支部の遺伝子組み換え問題を担当アキコ・フリッド(1)が5月12日~16日までドイツのボンで行われた国連の生物多様性条約「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書」第4回締約国会議(COP-MOP4)に参加し、会議の様子や日本政府の対応などを報告してくれました。 生物多様性条約とは、国境を越える遺伝子組み換え生命体の移動についての規制や管理を制御する条約で、同条約締約国は在来の生物多様性の保護を目的に定期的に会議...

「買う気で作ってみて! 明治製菓」

ブログsachiyo | 2008-02-07

明治製菓は日本チョコレート業界のトップメーカーで、その工場は、関東、東海、大阪の3カ所にあります。“チョコレートはメ・イ・ジ♪♪”と耳に残るくらいに明治のチョコレートは日本中で広く販売されていますが、明治のチョコレートが遺伝子組み換え原料を使っていることは意外と知られていません。 そこで明治チョコレートの生産に関わる人たちへ直接そのことを伝えるため、関東工場、東海工場、そして今回、大阪工場を訪れました。工場に向かる人たちに、私たちの「そのチョコレートMATTA」のチラ...

51 - 60353の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50