94件のデータが見つかりました
 

どこまで広がる遺伝子組み換えナタネ?

ブログ食と農業 | 2014-02-20

みなさん、こんにちは。 最近いろいろな環境問題等に興味を持ち始め、グリーンピースでボランティアを始めました前田です。 2月13日に参議院会館で行われた、「生物多様性が危ない! 忍び寄る遺伝子組み換え汚染」の院内学習会(主催: 食と農から生物多様性を考える市民ネットワーク )に同行させて頂きましたので、報告いたします。 ■  初めて参加した政府参加の意見交換 今回は遺伝子組み換え(以下GM)ナタネについて、農林水産省と環境省の関係担当官が参加し市民との...

遺伝子組み換えの「神話」を暴く シリーズその1「遺伝子組み換えで世界の食料問題が解決するって本当?」

ブログ食と農業 関根 | 2016-01-14

みなさんこんにちは。 食と農業担当の関根です。 遺伝子組み換え作物(以下GM作物)はお菓子やパンにも入っている? GM作物に使う除草剤の発がん性はどうなの? 子どものアレルギーにも関係が...? 最近、GM作物について心配が高まっているようです。 グリーンピースでは、好評いただいている「ハッピーランチガイド」で、今日新たに「遺伝子組み換え食品への配慮をしている」という 幼稚園のリスト を公開しました。 ▼クリックするとガイドをご覧いただけます...

遺伝子組み換えの「神話」を暴くシリーズ その2  「気候変動を乗り越えるためには遺伝子組み換えが必要?」

ブログ食と農業 石原 | 2016-01-16

みなさんこんにちは。食と農業担当の石原です。 遺伝子組み換え(以下GM)の「神話」を暴くシリーズ、今回は気候変動についてです。   【Q】 気候変動と農業って関係あるの? 【A】あります。 気候変動というと、地球温暖化で海面が上昇するとか、異常気象が起きるといった印象が強いかもしれませんが、その影響は農業分野にも深く関係しています。 特に、温暖化による作物の被害で世界的な食料不足の危険性や、干ばつ・塩害などによ...

遺伝子組み換えの「神話」を暴く シリーズその4 「遺伝子組み換え作物で、農業がラクになる?」

ブログ食と農業 石原 | 2016-01-20

こんにちは。食と農業担当の石原です。 遺伝子組み換え(以下GM)の「神話」を暴くシリーズ、今回で4回目です。 農業は、作物の成長を妨げる雑草や害虫との戦いです。そこに登場したのがGM作物。除草剤も殺虫剤もいらない、育てるのが簡単。 そう思っていませんか?しかし、その現実は・・・。     【Q】GM作物だと雑草を処理する手間が省ける? 【A】 「スーパー雑草」の出現により、当初期待されていたメリット...

遺伝子組み換えの「神話」を暴く シリーズその3  「遺伝子組み換え作物って安全なの?」

ブログ食と農業 関根 | 2016-01-18

みなさん、こんにちは。食と農業担当の関根です。 最近、アメリカで200万人の反対の声を押し切って、遺伝子組み換え(以下GM)のサケが食用認可されるなど、GMについて不安な要素は増えるばかり。 シリーズ3回めのブログは、消費者がもっとも気になるGM作物の「安全性」です。   【Q】GM作物は食べても安全なの? 【A】「食べても安全だ」とする科学者のコンセンサスはありません GM作物は、組み込まれた遺伝子が作物の中で...

遺伝子組み換え食品表示の法改正を求めて

ブログsachiyo | 2009-04-08

(提出される署名用紙を前に・・・) 2006年4月から、遺伝子組み換え食品表示を知って選べる食品表示をするために始まった署名運動は、『トゥルーフード・ガイド』の浸透もあって署名数はみるみる増え、登録賛同団体数も一気に100近くに上りました。 総数16万8716筆の国民の声を政府に届けることができた事実と、その署名の重みとを感じながら、これまでの3年間を振り返っていました。 2009年4月、3年越しで集められた署名の...

「私たちとたべもの」~遺伝子組み換え食品を考える~

ブログsachiyo | 2009-01-27

体験型「演劇セミナー」を終えて 1月25日(日曜日)ピープルズシアター・リコリコとグリーンピース・ジャパンは「私たちとたべもの」という共同企画を川口市のかわぐちパートナーステーションで行いました。 今回のセミナーは、リコリコのメンバーで環境保護に興味のある長岡さんと尾上さんのユニット「エコリコ」が企画するシリーズセミナーで、食と環境というテーマからのお話をするというお約束でお招きいただきました。 今回のセミナーは、「演劇セミナー」。打ち...

砂糖も表示なし?!

ブログakiko | 2006-11-23

油もしょうゆも表示してないから、選べない 砂糖の原料にもなる「テンサイ」。最近になって、除草剤をかけても枯れない遺伝子組み換えテンサイが、表示対象になりました。日本ではこれまでに3種類の遺伝子組み換えテンサイの食品や飼料への使用が認可されています。 テンサイは、砂糖大根(シュガービート)とも呼ばれ、国産のものは北海道で栽培されています。もちろん、北海道産のテンサイは、遺伝子組み換えではありません。 農水省の担当者に聞いてみたら、世界的にも遺伝子組...

土と平和の祭典での署名集め

ブログstanahas | 2008-10-21

「土と平和の祭典」が10月19日、日比谷公園で行われ、グリーンピースはボランティアの方々と一緒に遺伝子組み換え食品表示の法改正を求めるための署名活動を行いました。 土と平和の祭典は、秋の収穫を祝い地球に感謝し、そして都心から農を応援するといったコンセプトで、署名の呼びかけ団体でもある「特定非営利活動法人トージバ」さんが主催で行ったイベントです。このイベントはみなさんの関心度が年々高まり規模も毎年大きくなっていき、今年は去年よりも広い公園を借り、天気にも恵まれ...

もうひとつの世界食料デー開催 10月16日

ブログsachiyo | 2008-10-11

遺伝子組み換え作物は飢餓を救わない! 救うのは、遺伝子組み換え作物の種を販売する企業の利益だけ FAO(国連食糧農業機関)が定義つけたWorld Food Day(食糧援助の日)である10月16日が近づいてきました。G8洞爺湖サミットでも話題となった「食糧危機」。世界の半分が飢えに苦しんでいます。飢 餓やこれから起こりうる気候変動に対応できるような、農システムと食料の供給は将来へとつなぐための大きな課題です。 遺伝子組み換え作物は、これまでに自然...

1 - 1094の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50