2017年 年次報告書
国際環境NGOグリーンピースの取り組み」2017年度の活動報…
設立年月
1989年4月
代表者
代表理事:青木陽子、寺中誠
事業対象分野
地球環境保護 (気候変動/エネルギー問題・海洋生態系・森林・食と農業・原子力・有害物質など)
活動対象範囲
全世界
所在地
〒160-0023東京都新宿区西新宿 8-13-11 NFビル2F
Greenpeace Japan Office: NF Bldg. 2F, 8-13-11 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0023
代表電話・FAX
Tel. 03-5338-9800(代表番号)
Fax.03-5338-9817
サポーターの方は、Tel. 03-5338-9810へお電話ください。
グリーンピースへの支援にご関心のある方は、Tel. 03-5348-8172へお電話ください。
グリーンピースの活動へのご支援をお呼びかけする際、次の発信専用番号(Tel. 03-6744-2852)でお電話を差し上げております。
※ 非営利活動・メールマガジン・グリーンピースからのお電話については、こちらをご参照ください。
設立の経緯
1971年、アメリカのアラスカ沖での核実験に抗議するため、12人のカナダ人が船を出し、この行動がグリーンピース設立のきっかけとなった。その後日本での活動を本格的に始めるため、1989年にグリーンピース・ジャパン設立。
組織の目的
地球規模の環境破壊を止めるため、世界各国のグリーンピースと連携して活動。
事業内容
地球環境問題の中で、特に気候変動、自然エネルギーへの転換、海洋生態系保護、原子力、有害物質、森林保護などの分野において、以下のような手法を使って活動する。
方針
非暴力直接行動・政治的中立・財政的独立
意思決定機構
理事会
会員制度
国内合計 約 7,000 人(個人の資格のみ)
グリーンピース全体では、世界で約 300 万人
国内有給職員 37名
本部所在地 オランダ・アムステルダム
日本を含む世界55以上の国と地域に事務所、有給職員約2,400名
国際環境NGOグリーンピースの取り組み」2017年度の活動報…
「国際環境NGOグリーンピースの取り組み」2016年度の活動…