
国際プラスチック条約で使い捨てにさよなら
使い捨て文化が地球と私たちの健康に有害であることを認め、プラスチックを大幅に減らして、リユース中心の社会へと変える「プラスチック条約」を実現してください。

プラスチック汚染のない未来をつくる
私たちが使いつづけてきた使い捨てプラスチック製品は分解されることなく、自然や多くの動物たち、食べものや飲み水、人の血液や新生児の体内からも見つかっています。

60年超の原発運転容認、再エネ移行に逆行
「GX脱炭素電源法」安全・経済性に大きなリスク。原子力基本法など5つの改正案を束ねた「GX脱炭素電源法案」が衆院本会議で可決されたことを受けて声明を発表しました。

グリーンピース・ジャパン 年次報告書 2022年
2022年1月から12月までのグリーンピ ース・ジャパンの活動・成果報告です。
現場から始まるグリーンピースの活動
環境問題が起きている現場でその現状を調査し、明らかになった事実を元に、企業や政府へ働きかけ、共に解決策を実現することを目指しています。

調査/記録
環境問題の現状や
原因を調査・記録

公表
調査に基づいて
原因や解決策を発信

アクション
問題や解決策を
目に見える形に

働きかけ
情報提供と交渉で
共に解決策を実現