【終了/資料・動画公開】【4/28(金)18:00-】#選挙でとめる気候危機 公開ふりかえり@zoom 〜やったこと・かんじたこと みんなで共有しよう〜

イベント概要
- 日時
- 2023年4月28日(金)
18:00 〜 18:55

イベントは無事に終了しました。
本ウェビナーには、40名さまにお申し込みいただき、20名さまにご参加いただきました。
たくさんの方のご参加、どうもありがとうございました!
●当日の資料は下記よりご覧ください
●当日の録画はこちらよりご覧ください
●アンケートにていただきましたご意見をご紹介いたします。
〔よかった点〕
・30分だけのぞかせてもらったが、素人らしい運動の進め方に好感が持てた。(中北 宏八 さん)
・具体的に苦労されたことや、活動におけるリスクなども知れて良かったです(飯沼 美絵 さん)
・各地の取り組みを知ることができた(柏 さん)
・他地域の事例知れてよかったです!(小林 悠 さん)
・それぞれの地域で少人数での活動にもかかわらず、その経過と振り返りを整理したお話を伺えたこと。(匿名の方)
〔改善点〕
・特にありません(飯沼 美絵 さん)
・一方的な報告に終わった。(柏 さん)
・ウェビナー形式でなくみんなでBRで話せてもよかったと思います♪(小林 悠 さん)
・短時間に効果的に情報を伝えるやり方としてはウェビナーで良かったと思います。(匿名の方)
〔その他の感想〕
・こういう会は本当に助かります!!(飯沼 美絵 さん)
・それぞれ意義ある取り組みであると思うが、問題点も多いと思った。そういう点についての議論も必要では?あるいは地方紙など地域のメディアを巻き込むこともできるのでは?杉並区のボートマッチとそれに代わる市民の取り組みについて知りたい。(柏 さん)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
#選挙でとめる気候危機 公開ふりかえり@zoom 〜やったこと・かんじたこと みんなで共有しよう〜
〔開催日時〕2023年4月28日(金) 18:00〜19:00
〔開催形式〕オンライン(Zoomウェビナー)
4月に開催された、統一地方選挙。
グリーンピース・ジャパンが事務局を務める、ゼロエミッションを実現する会では、選挙期間こそ、政治家のみなさんが、有権者である私たちの声を聞いてくださる期間として、「候補者に気候危機について話しかけよう」と有権者によびかけてきました。
本当に効果があるのかな。話しかけてもいいのかな。
そんな不安を持ちながら、それでも「気候危機をとめたい」「温暖化対策を強化したい」と勇気を出して、行動にうつしていただいた方もたくさんいらっしゃると思います。
まずは、アクションしていただいたみなさま、本当にありがとうございました!
勇気を出してアクションいただきましたみなさまと、公開でのふりかえりを開催いたします。
候補者の方に話しかけて、よかったこと、感じたこと、また今後の活動に生かしていくための課題など、はなしましょう。
連休前の夕方より、のんびりしながら、ごはんを食べながらでもOKです。
ゆったりとした気持ちで、ぜひご参加ください。
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
#選挙でとめる気候危機 公開ふりかえり@zoom
〜やったこと・かんじたこと みんなで共有しよう〜
【開催日時】2023/4/28(金) 18:00〜18:55
【開催形式】オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費】無料
【主催】ゼロエミッションを実現する会
【協力】国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
【申込方法】Peatixよりお申込みください
※参加のためのZOOMリンクは、当日までにメール(Peatix経由)およびPeatixページ上でお知らせいたします。