親子でリユース買い物体験 〜使い捨てプラ時代からリユース時代へ〜
イベント概要
- 日時
- 2024年11月30日(土)
10:30 〜 15:00
受付開始:10:00 - 場所
- スペース中目黒 東京都目黒区上目黒2-9-35中目黒GS第2ビル2F
都営地下鉄日比谷線・東急東横線 中目黒駅 徒歩1分
2024年11月25日から12月1日まで、韓国にて国際プラスチック条約の内容を決める5回目の政府間交渉が行われます。大きな争点となっているのは、増え続けるプラスチック生産量の規制を求める条約にするかどうか。規制されれば、プラスチックであふれている私たちの生活にも影響があることが予測されます。
そこで、皆さんと一緒に行うアクションの一環として、11月30日にプラスチック問題に関する映画の上映会とランチのテイクアウト体験会を開催します!
上映会で映画を観て、現状や問題点を学んだあとは、実際にお店に行き、お店が提供するリユースサービスや自分で持参したマイ容器を使って、目黒周辺でお昼ごはんのテイクアウトを体験します。プラスチックを使わないお買い物に挑戦してみませんか?
上映するのは『マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年』
このイベントのテーマとなる映画『マイクロプラスチックストーリー』は、
ニューヨーク、ブルックリンの小学5年生たちがプラスチック汚染問題を学び、自分たちの視点でこの問題の根幹が何かを問いただし、解決に向かってアクションを広げて行くまでの2年間を追った長編ドキュメンタリー映画です。
子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチック・ストーリーは世界の44の映画祭に選定され、8つの賞を受賞しています。映画では子供達の素朴な疑問を丁寧に重ねていきながら、専門家がそれに答えて行き、そしてアニメーションをふんだんに使ってこのプラスチック汚染問題を子供から大人までわかりやすく解き明かしていきます。
上映内容:日本語吹替版+メイキング映像(全90分)/カラー/アメリカ/2019年
<予告動画>
上映作品: 『マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年』日本語版
原題:「Microplastic Madness」(2019年、アメリカ、76分、英語)
監督:佐竹敦子、デビー・リー・コーヘン
日本語ウェブサイト:https://www.microplasticstory.org/
※当日の映画は吹き替え版で視聴いただけます。
映画のあとは、お買い物&ランチ!
上映会の後は自分達でアクションに挑戦する番です。
目黒の街を散策しながら、お弁当やお惣菜、ケーキやパンなど、みんなで楽しくテイクアウトしてきてください。そして、お買い物のあとは、一緒に食べながら体験談をシェアしましょう!
素敵なお店が多い目黒なので、行ってみたいお店を事前に調べていくのもあり!
もちろんすでにリユースアイテムを使用しているお店や対応してくれるお店も多くありますので、グループに分かれて色々なお店でお買い物してみましょう!
【日時】11月30日(土)10:30-15:00 (受付開始:10:00)
【場所】スペース中目黒
東京都目黒区上目黒2-9-35中目黒GS第2ビル2F
都営地下鉄日比谷線・東急東横線 中目黒駅 徒歩1分
【定員】30名(親子限定)
【参加費】無料(or 寄付つきチケット)
テイクアウトのランチなどの費用は、主催団体が支給します。
(上限がありますので、当日会場で説明します。)
※寄付つきチケットについて
グリーンピースは、 地球規模で起こる環境問題の解決に向けて、 世界55か国の国と地域にあるオフィスと連携し、 活動を続けている国際環境NGOです。活動の独立性をまもるため政府や企業から財政的支援を受けず、すべての活動が個人のご寄付で支えられています。
ご寄付は、地球規模で進む気候変動やプラスチックの海洋汚染の解決を目指した、グリーンピース・ジャパンの活動費として充てさせていただきます。
【当日スケジュール】(予定) 10:00: 受付開始 10:40: 上映開始 Micro Plastic Story (吹き替え + メイキングシーン有 90分) 12:20: 映画感想の共有 12:30 リユース:マイ容器体験ランチ説明 12:45: リユース:マイ容器体験開始 14:15: 体験した感想共有 14:45: 集合写真 15:00: 終了 |
【持ち物】マイ容器(タッパーなどの家にある容器)、マイボトルやマイバッグ、マイカトラリー(必須)
※マイ容器に関して
- 事前にご自身で洗浄・消毒をお願いします。
- マイ容器は大は小を兼ねるので、深め・大きめのものがおすすめです。
- 野菜や果物用に、メッシュや小さめの布袋があると便利です。
- ミツロウラップをたたんで持っていると、パンや焼き菓子に使えます。
【参加者情報について】お子様の年齢または学年の共有をお願いいたします。
例) 小学4年生1名、6歳1名
*映像・写真等の撮影が入りますので、参加者の方も映像や写真に映る可能性がある点についてご了承ください。
【主催】国際環境NGOグリーンピース・ジャパン