2020年最新放射線調査

グリーンピースでは、東京電力福島第一原発事故発生直後の2011年3月26日から27日の第1回から継続的に32回、おもに福島において放射性物質および放射線調査を行っています。

今回の第32回目調査は、2020年11月19日から21日に、福島県浪江町と飯舘村で実施しました。これまで継続して調査を行ってきた飯舘村の民家、浪江町の帰還困難区域にある民家、浪江町の避難指示解除地域内にある幼稚園と小学校周辺、そして北側に避難指示が解除された区域、南側に帰還困難区域という境界を流れる浪江町の高瀬川で空間放射線量を調査しました。

詳しくは調査報告書『福島第一原発 2011-2021年:除染神話と人権侵害の10年』 をご覧ください。

 

調査結果概要

グリーンピースの放射線専門家チームは2011年3月26日以降、過去10年間で32回の調査を実施してきました。主な調査結果は以下の通り。

 

 

 

 

調査結果から言えること

福島県飯舘村南部の民家、浪江町の民家などの放射線測定調査から、再汚染が起こっている状況が明らかになり、過去10年の調査をもとに、以下を提言としてまとめました。

詳しくは調査報告書『福島第一原発 2011-2021年:除染神話と人権侵害の10年』 をご覧ください。

プレスリリース:福島第一原発事故10年、特別除染地域の85%で除染進まず 廃炉計画では新たな代替案が不可欠

グリーンピース特設サイト『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』

過去の放射線調査の結果はこちらから >

 

大切なご支援ありがとうございます

グリーンピースは、東電福島第一原子力発電所事故が起きた直後の2011年3月末から放射線調査チームを結成し、福島で放射能汚染の実態調査を行ってきました。
こうした調査や活動は、全て市民のみなさまのご寄付のおかげです。
一人一人のご寄付が、政府や企業からの援助を受けずに、独立した調査とキャンペーン活動を可能にしています。
ぜひ、グリーンピースをご寄付で支えてください。