【登壇情報】4/14(金)13:30-:C7サミット「正義・平等・多様性と包摂・SOGIESC課題」(セッション16)

イベント概要
- 日時
- 2023年4月14日(金) 13:30 〜 4月22日(土) 15:30

G7の公式エンゲージメント・グループの1つである「Civil7(C7)」の国際会議「Civil7サミット(C7サミット)」が4月13日(木)・14日(金)に東京プリンスホテルで開催されます。
C7はグローバル課題に関してG7と対話するための市民社会組織のネットワークであり、70カ国以上から約700名の代表者が参加し、6つのワーキンググループにおいて、分野ごとに具体的な政策提言を行っています。
C7サミットの2日目、14日(金)13:30-のセッション16「正義・平等・多様性と包摂・SOGIESC課題」に、グリーンピース東アジアのYaewon Hwang(Senior Partner – Equity, Diversity & Inclusion)がパネリストとして登壇、グリーンピース・ジャパン シニア・キャンペーン渉外担当の小池宏隆がモデレーターを務めます。
C7サミット セッション16
正義・平等・多様性と包摂・SOGIESC課題
■ 日時:4/14 (金) 13:30-15:30
■ 形式:対面・オンラインのハイブリッド開催
■ 対面会場:東京プリンスホテル(東京都港区芝公園3-3-1)11階「高砂」
※対面参加は定員あり。先着順。
■ 申込:https://bit.ly/C7summit-registration
■ 言語:英語(日英同時通訳あり)
■ 主催:G7市民社会コアリション2023
C7 サミットでは、6つの課題(気候・エネルギー正義、公正な経済に向けた変革、国際保健、人道支援都紛争、しなやかで開かれた社会、核兵器廃絶)別に分科会が開かれています。グリーンピース・ジャパン登壇回以外にも様々なセッションが行われていますので、こちらのタイムテーブルを参考に、ぜひご参加ください。