イベント概要

日時
2025年9月13日(土)
15:30 〜 17:00
場所
世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)

ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンが事務局を務めている「ゼロエミッションを実現する会」は、9月13日(土)に開催される「第二回 地球のため わたしのため」 にて、ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」を開催します。

気候変動の活動について悩めるしろくまユッキーと、活動のヒントをくれるJYのマンガを読んで、
どんなことができるかいっしょに考えて、話して、思いを共有し合います。

<こんなかたにオススメ>
・気候危機が心配だけど、何をしていいかわからない
・思いを共有して、同じ気持ちを持つ人とお話ししたい
・楽しく、気候変動へのアクションに取り組みたい

このワークショップに参加すれば、“今”からできることがわかります。
これから気候変動へのアクションを始めてみたい、という方にもピッタリです。

<プログラム(予定)>
15:30 はじめに 楽しく自己紹介とアイスブレイク
15:40 ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」
・おうちの電気をかえる編
・断熱アクション編
・屋根おき太陽光編
・自治体アクション編
16:50 さいごに 楽しく感想共有

みなさんが楽しめる、和やかな会にしたいと思っています。
ご参加、心よりお待ちしております。

<当日のボランティアさんを募集します>

当日、一緒に運営に関わってくださるボランティアさんを募集しています。
私たちと一緒に、イベントを盛り上げませんか。(※申込期限:9/8(月)まで)

運営ボランティアも申込フォームよりお申し込みください。

 

ーーー

ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」

[日時]2025年9月13日(土) 15:30〜17:00(イベント「第二回 地球のため わたしのため」)
[場所]世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)
[参加費]無料
[定員]20名
[主催]ゼロエミッションを実現する会
[協力]国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
[参加申込]こちらよりお申し込みください

ーーー

「第二回 地球のため わたしのため」詳細
[日時]2025年9月13日(土) 11:00〜19:00
[場所]下北沢 BONUS TRACK(東京都世田谷区代田2-36-15)、世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)
[主催]ワタシのミライ
▼詳細:こちら