【終了】【協力/9/13(土)15:30〜】ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」

イベント概要
- 日時
- 2025年9月13日(土)
15:30 〜 17:00 - 場所
- 世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)
9/13(土)の「ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」」は無事に終了しました。
イベントの報告はこちらをご覧ください。
ーーーーー
●アンケートでいただいたご意見をご紹介します
<よかった点>
・まだ活動していない人にとっては、色々な気付きを与えられて良かったと思います。(吉野 俊行 さん)
・個々に色々活動されていて、反省しました。(匿名の方)
・マンガの朗読、良かったてす。マンガ、というツールも、効果的だと思いました。(匿名の方)
・入門のマンガをいただけたこと。太陽パネルをつけてる方とか、いろんな実践者のかたにお話をきけたこと。(匿名の方)
・皆さんの色々な声が聞けて刺激になった。私も地元で活動したいと思う。(Y.Y さん)
・気候問題をできるだけ楽しく考えられる雰囲気作りが良かったです。知識も増えました。同じ問題意識を持った人たちと話せるのは、とても励みになりました。(M,K さん)
<改善点>
・完璧です(吉野 俊行 さん)
→ 事務局より:嬉しいお言葉、ありがとうございます!
・ワークショップではないですが、YouTubeとかでも環境保護をうったえてほしいです。(匿名の方)
→ 事務局より:ゼロエミッションを実現する会、また事務局を務めるグリーンピース・ジャパンのYoutubeを紹介します。
・ゼロエミッションを実現する会Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCwBt7yIN9kUY07eE0B4CPDw
・グリーンピース・ジャパンYoutube:https://www.youtube.com/@greenpeacejapan
これからもみなさまに役立つ動画投稿を展開していきます。
・受付開始時間とか、幼稚園内の具体的なスペースがわからず、ちょっと不安でした。学生さんとかの意見も聞きたいです。(匿名の方)
→事務局より:貴重なご意見ありがとうございます。次回開催時には、イベントの告知ページに具体的な場所を示すようにいたします。また、リマインドメールにも記載いたします。
今回はインターン(学生)もファシリとして参加していましたので、次回開催の際は意見交換に参加できるよう、プログラムを検討します。
・テーマに関しての感想やアイデアを一人一人が書き出すより、グループで直接話し合い、まとめたものを直接ボードなどに書き込んで発表する方が、まとまって良いかなと思いました。(短い時間で考えて書き込むのがちょっと焦って大変だったのと、話した方がグループ感が出て楽しそうと思ったので)(M,K さん)
→事務局より:大変参考になるご意見ありがとうございます。グループワークの進め方について、運営チーム内で意見を出し合い、よりよいワークショップにしていきたいと思います。
ーーーーーーーーー
ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」
国際環境NGOグリーンピース・ジャパンが事務局を務めている「ゼロエミッションを実現する会」は、9月13日(土)に開催される「第二回 地球のため わたしのため」 にて、ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」を開催します。
気候変動の活動について悩めるしろくまユッキーと、活動のヒントをくれるJYのマンガを読んで、
どんなことができるかいっしょに考えて、話して、思いを共有し合います。
<こんなかたにオススメ>
・気候危機が心配だけど、何をしていいかわからない
・思いを共有して、同じ気持ちを持つ人とお話ししたい
・楽しく、気候変動へのアクションに取り組みたい
このワークショップに参加すれば、“今”からできることがわかります。
これから気候変動へのアクションを始めてみたい、という方にもピッタリです。
<プログラム(予定)>
15:30 はじめに 楽しく自己紹介とアイスブレイク
15:40 ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」
・おうちの電気をかえる編
・断熱アクション編
・屋根おき太陽光編
・自治体アクション編
16:50 さいごに 楽しく感想共有
みなさんが楽しめる、和やかな会にしたいと思っています。
ご参加、心よりお待ちしております。
<当日のボランティアさんを募集します>
当日、一緒に運営に関わってくださるボランティアさんを募集しています。
私たちと一緒に、イベントを盛り上げませんか。(※申込期限:9/8(月)まで)
運営ボランティアも申込フォームよりお申し込みください。
ーーー
ワークショップ「マンガでわかる 気候危機を止めたいあなたにできること」
[日時]2025年9月13日(土) 15:30〜17:00(イベント「第二回 地球のため わたしのため」)
[場所]世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)
[参加費]無料
[定員]20名
[主催]ゼロエミッションを実現する会
[協力]国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
[参加申込]こちらよりお申し込みください
ーーー
「第二回 地球のため わたしのため」詳細
[日時]2025年9月13日(土) 11:00〜19:00
[場所]下北沢 BONUS TRACK(東京都世田谷区代田2-36-15)、世田谷代田仁慈保幼園ピアッツァ(東京都世田谷区代田2-32-16)
[主催]ワタシのミライ
▼詳細:こちら