[終了]【ボランティアチーム主催】プラスチック汚染解決への新たな取り組みを学ぼう!オープンボランティア勉強会
イベント概要
- 日時
- 2021年2月20日(土)
14:00 〜 15:30
解決のポイントは、「削減」と「リユース&リフィル」
こんにちは!
グリーンピース・ジャパンボランティア勉強会運営チームのSide by Sideです。
今回は、グリーンピース・ジャパンで毎月行なっている、ボランティア登録者限定勉強会の拡大版です。
レジ袋の有料化をはじめ、最近様々なメディアでも耳にするようになった「プラスチック」の話題。
解決のポイントとなるのが、「削減」と「リユース&リフィル」です。
今回は、リユース可能容器を使用したショッピングプラットフォーム「Loop(ループ)」について、テラサイクルジャパンのアジアリージョナルマネージャー、エリック・カワバタさんをお招きし、そのサービスについてご紹介していただきます。
グリーンピース・ジャパンからは、プラスチック問題の現状や最新情報についてお話しします。
・プラスチック問題って、そもそも何が問題なの?
・リサイクルすればいいのでは?
など疑問に思っている方や、
・問題なのはわかったけど、どうすれば解決できるの?
・具体的な解決策の事例あるの?企業はどう取り組んでいるの?
など、具体的な取り組みについて知りたい方。
ぜひ、ご参加ください。
開催概要
【日時】2021年2月20日(土)14:00-15:30【開催方法】Zoomミーティング
※ウェビナーではなく、ミーティング形式で行います。(ビデオはオフでも構いません)
※参加URLは後日作成し、お申し込みいただいた方にお送りします。
【タイムテーブル(予定)】
◎14:00-14:05
オープニング(ボランティアチームのご紹介)
◎14:05-14:30
〜プラスチック汚染の現状と課題について〜
一般社団法人グリーンピース・ジャパン
プラスチック問題担当 大舘 弘昌氏より
◎14:30-15:00
〜解決に向けた新たな取り組みの紹介〜
テラサイクルジャパン合同会社
アジアリージョナルマネージャー エリック・カワバタ氏より
◎15:00-15:15
質疑応答
◎15:15-15:30
クロージング・アンケートなど
【申込方法】Peatixページのチケットをお申し込みください。フォームの回答も宜しくお願いいたします。
【定員】最大200名まで
【参加費】
①:グリーンピースのボランティアにご登録いただいている方:無料
②:グリーンピースに毎月ご寄付いただいている方:無料
③:①②以外の方:1,000円
④:上記にプラスして寄付で応援する(任意です。チケット購入枚数で任意の金額をお選びください)
※寄付つきチケットをご購入いただいた皆様へ
グリーンピースは、 地球規模で起こる環境問題の解決に向けて、 世界55か国の国と地域にあるオフィスと連携し、 活動を続けている国際環境NGOです。活動の独立性をまもるため政府や企業から財政的支援を受けず、すべての活動が個人のご寄付で支えられています。ご寄付は、地球規模で進む気候変動やプラスチックの海洋汚染の解決を目指した、グリーンピース・ジャパンの活動費として充てさせていただきます。メールアドレスやお電話をご登録いただきました方には、グリーンピース・ジャパンから気候変動や環境問題に関するメールマガジンなどをお送りいたします。
登壇者紹介
エリック・カワバタ
テラサイクルジャパン合同会社ならびにループジャパン合同会社のアジア太平洋統括責任者。カーボンフリーコンサルティングやNPO法人オーシャングリーンアソシエーションなどで、12年以上サステナビリティ関連業務に携わってきた。過去には大手投資銀行の法律顧問等も務めた。
テラサイクルジャパンURL:https://www.terracycle.com/ja-JP
ループジャパンURL:https://loopjapan.jp
大舘 弘昌
一般社団法人グリーンピース・ジャパンのプラスチック問題担当。2015年にグリーンピースに入職し、2018年よりプラスチック問題を担当。米国留学時に「ハリケーン・カトリーナ」の災害支援活動にボランティアとして参加したことがきっかけで社会活動に関わり始め、世の中の問題には対処療法的ではなく、より根源的なアプローチが必要なことに気付く。
グリーンピースの活動を通じて、環境社会問題の根っこにある社会構造にポジティブな変化を与えることで、人にとっても地球にとっても良い社会を作りたい。
グリーンピース・ジャパンURL:https://www.greenpeace.org/japan/
主催
グリーンピース・ジャパン
勉強会運営ボランティアチーム Side by Side
みんなで学んで実践することで、自分が成長できるきっかけをつくるチームです。
ボランティア向け勉強会やボランティアミーティングを企画・運営しています。
主に社会人が参加中。チーム名の由来は、トップダウンではなくみんなが主役となり、手を取り合って進んでいこう!という思いから。(2020年春結成)