こんにちは、エネルギー担当の高田です。
大変な暑さの日が続いていますね。
海で泳いだり潜ったりが気持ちいい季節。
でも、東京電力の福島第一原発からの放射能汚染水漏れのニュースがとても気にかかります。
©Alex Hofford / Greenpeace
放射能汚染水の状況を注視しているのは、日本に住む私たちだけではありません。世界の多くのメディアが、汚染水の状況を報道しています。
Voice of America (アメリカ)2013/8/7 Japan Gov’t to Help with Nuke Plant Toxic Water Leaks
The New York Times(アメリカ)2013/8/7 Japan Stepping In to Help Clean Up Atomic Plant METRO(イギリス)2013/8/7 300 tonnes of radioactive water a day leaking from Fukushima nuclear power plant The Guardian(イギリス)2013/8/9 Toxic Fukushima fallout threatens fishermen’s livelihoods Reuters(各国へ配信)2013/8/7 Japan says Fukushima leak worse than thought, government joins clean-up ->The Times of India(インド)2013/8/7 ->Gulf Times(エジプト)2013/8/7 ->elmundo(ベネズエラ)2013/8/7 ->News24(南アフリカ)2013/8/7 ->The China Post(台湾)2013/8/8 ->Malaysia Today(マレーシア)2013/8/8 ->The News(メキシコ)2013/8/8 ※以上、ロイター配信記事を掲載。(見出しは媒体によって異なるものもあります。)The New Zealand Herald(ニュージーランド) 2013/8/7 Japan to boost Fukushima clean-up
写真:東電福島第一原発に貯まる汚染水 © Masaya Noda
©Alex Hofford / Greenpeace
地球全体でひとつにつながっている海―。 これ以上、私たちの海を放射能で汚したくない…。
★ 東京電力と安倍首相に放射能汚染水の海洋への放出を行わないよう求める署名を行っています。 以下画像をクリックして、ぜひご参加ください(20秒でできます) ★ すでにご参加いただいた方は、ぜひお友達にクチコミをお願いします