スタッフ募集:シニア政策渉外担当 /Political & External Affairs Senior Officer
国際舞台で政策を動かし、社会課題の未来を切り開く
—その第一歩を踏み出しませんか?
仕事の概要
このポジションは、国際会議やフォーラムの場で各国の政府機関、企業、NGOと協働しながら、環境政策の方向性を変える重要な役割を担います。
政策提言、ロビイング、キャンペーン支援に加え、国際的なサミットやカンファレンスでの発信を通じて、環境問題解決に向けた戦略的な働きかけを展開します。
気候変動や生物多様性の喪失、環境汚染の深刻化など、世界がかつてないスピードで環境課題への対応を求めている今、あなたの経験とパッションで政策の変革を後押ししませんか?
国際社会で活躍したい方のご応募をお待ちしています。
業務を通して身に付けられること
- 政策提言を行い、実際に環境・社会課題の解決に向けた変化を生み出す力を付ける
- 国際社会とのネットワーク:各国の政策立案者や専門家と協力し、影響力のある関係を築く
- グローバルな視野と戦略的思考:国際的な課題に対応し、持続可能な未来を創るための視点を得る
主な職務
- 政府・企業・非政府組織との関係構築およびアプロ―チに関する戦略立案と実行
- ロビイング・アドボカシー活動
- 公開イベント・キャンペーン,、フォーラム等の企画・運営
- 講演・プレゼンテーション対応
- 外部会議への出席または企画
- 国内外の最新動向リサーチ・分析業務、各種資料作成
- 国際的なネットワークを活かし、各国の政策決定者との協力体制を強化
- 問い合わせ対応(自身の専門分野に関する一般からの問い合わせ対応など)
- その他、上長が指示する必要な業務、付随する業務
業務のイメージを持っていただくため、関連記事をご覧ください。
- [スタッフVoice]ささやかな変化も大きな意味を持つ、と希望を持ちながら仕事に取り組む
- 【COP29】1.5度目標へ再び軌道に乗せるため各国の最終交渉に期待
- 公明党環境部会との気候変動分野の対話会を開催
- さまざまなイベントを開催しております。イベント情報はこちら
求められる(MUST)要件・スキル・経験
- 環境政策、国際関係、政治学、または関連分野での実務経験(3年以上が望ましい)
- 国内外における政策提言・ロビイング活動の実績(政府機関、企業、NGOとの折衝・交渉経験)
- 日本社会の構造や政策決定のプロセスに精通し、日本の政治・行政・経済状況を深く理解していること
- 国内外の最新動向に基づくリサーチ・分析能力
- 日本語・英語によるビジネスコミュニケーション力(交渉、プレゼンテーション、文書作成)※国籍は問いませんが、日本語能力:N1レベルであることが求められます
- パブリックスピーキング経験・スキル(国際会議・フォーラム等での発信経験、講演・プレゼンテーションなど)
- プロジェクトマネジメント経験
- グリーンピース・ジャパンのミッションや価値観に賛同し、活動によって社会を変えたいという強い意欲と熱意がある
望ましい(WANT)資質、スキル、経験
- 国際機関や政府機関での勤務経験 多国籍チームでのプロジェクト推進経験
- 環境問題に関する専門知識・研究経験
- NGO業界に関する知識と理解
- メディア対応やパブリックリレーションズの経験
- 状況に応じて外出や出張が発生するため、フットワークが軽く柔軟性がある方を歓迎します
勤務条件
- 服装:規定なし
- 給与:353,056円~448,774円 (固定残業手当を含む、超過分は別途支給)
※経験や能力に応じて給与額を決定します。
※固定残業手当:71,310円~90,660円(通常残業20時間、深夜10時間、休日10時間分) - 昇給:年1回
- 勤務形態:正職員
- 試用期間:6ヵ月(試用期間中の雇用形態、待遇等は変わりません)
- 勤務地や時間などの勤務条件は「グリーンピースで働く」にて、ご確認ください
福利厚生
- 「グリーンピースで働く」にてご確認ください(育児休暇取得率:100%)
応募方法
以下の応募フォームよりエントリーしてください。
応募締切 : 2025年7月28日(月) 23:59まで
もし、エントリーフォームからの応募が難しい場合は、必要書類を用意し、メールの件名を以下のタイトルで、記入の上[email protected] までお送り下さい。
タイトル【採用:シニア政策渉外担当】お名前
(例)【採用:シニア政策渉外担当】田中 太郎
【必要書類】
1.履歴書(日本語)
※形式自由、連絡先(メールアドレスおよび携帯番号)を記載
※写真貼付は任意
2.職務経歴書(日本語・英語)
3.志望動機書(日本語 )
※作成にあたり、これまでのご経験・スキルをこのポジションでどのように活かせるかという点を必ず入れてください。
※ポジションが決定次第終了となります。
選考方法
- 書類審査
- 一次面接(オンライン)
- 課題提出・二次面接(対面)
※就業開始時期:面接時にご相談ください。双方、合意の上で決定します。
Our policy
グリーンピース・ジャパンは、応募いただく方の障害、人種、肌の色、民族、性別、宗教、性的指向、年齢、その他法律で保護されているカテゴリーによって差別することはありません。
We welcome and encourage applications from people of all backgrounds and do not discriminate on the basis of disability, race, color, ethnicity, gender, religion, sexual orientation, age, or any other category protected by law.