報道関係者の皆様への投稿-使い捨てプラスチック
使い捨てプラスチックに関する投稿は、以下の一覧からご覧いただけます。
112件の投稿
-
【INC5】プラ生産削減条約制定を求める公開書簡に世界350以上の企業が署名、日本企業も2社が賛同
国際環境NGOグリーンピース・インターナショナル(本部、アムステルダム)は、11月に韓国・釜山で開催されるプラ…
-
使い捨てプラのない未来を描いたプレゼンテーション作品が受賞ーーアイデアコンペNEXT ECO 100の受賞者を発表
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都港区)は、10月23日、企業ブランディングや広告を手がけるima…
-
プラスチック生産量を削減し環境配慮型の仕組みを普及させる条約を求めるーープラスチック若者会議、国際条約実現に向けた提言書を発表
プラスチック汚染解決のための国際プラスチック条約の締結に向け、政府や経済団体に若者の声を届けることを目指すユー…
-
第2回国際プラスチック条約シンポジウムに100人以上が参加ーー環境省、学識者、企業、若者代表らがプラ汚染の解決策となる条約について議論
今年11月に韓国・釜山で開かれる、プラスチックの環境汚染規制をめぐる国際条約策定を議論する5回目の政府間会合(…
-
【7月は脱プラ月間②】身近なあの商品、リユース容器でも購入できます〜簡単便利な「捨てない」日用品リユースサービスを体験してきました!
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都港区)が今年6月にリニューアルして公開した、ごみを出さないお買い…
-
【7月は脱プラ月間①】かんたん便利にプラフリー体験!グッバイウェイストマップでリユース容器の貸し出しサービスに挑戦
世界各地で環境汚染が問題となっているプラスチックごみ削減のため、企業による容器などの再利用(リユース)導入を後…